-
2021年06月28日
在宅でコロナ患者を診るということ
兵庫県三木市の小さな診療所の院長とボランティアにより制作された動画。在宅でコロナ患者を診るためのポイントをドラマ -
2021年06月28日
神戸電鉄×喜楽館 笑い放題切符②
2020年12月1日~2021年5月31日まで有効の笑い放題切符。食事の後は喜楽館。この日の公演は、福寿の蔵開き -
2021年06月27日
浄土寺のあじさい
小野市の浄谷町にある浄土寺に咲いてあるあじさいが見頃を迎えていました。開山堂や不動堂の裏あたりにある裏山の通路に -
2021年06月25日
神戸新開地喜楽館
湊川駅と新開地駅の間、どちらかと言えば新開地駅に近いところにある神戸新開地喜楽館へ今年初めて行ってきました。緊急 -
2021年06月21日
210618しんラジ
神戸親和女子大学と神戸電鉄とFMみっきぃのタッグで放送中の「しんラジ」。(金15時30分頃、土日11時10分頃か -
2021年06月21日
神戸電鉄×喜楽館 笑い放題切符①
2020年12月1日~2021年5月31日まで有効の笑い放題切符。緊急事態宣言の影響で発売休止になり、そのまま販 -
2021年06月21日
緊急事態宣言解除
本日、緊急事態宣言が解除になりました。解除になったからといって、新型コロナが収束したわけではありません。緊急事態 -
2021年06月16日
新開地駅 東西線→南北線
新開地駅の東西線から南北線に上がるエスカレーター。漫才師風のやりとりで兵庫区あるあるが展開されています。兵庫区と -
2021年06月15日
谷上駅にて
6月1日で北神急行が神戸市営地下鉄北神線となって丸1年になりました。コロナ禍でなければ、さまざまなイベントをして -
2021年06月14日
4月のサポーターズくらぶ割引
昆布ふじので購入額10%の176円引き。合計¥167お得!! -
2021年06月13日
小野の粟生線フォトコン観覧
小野駅から徒歩20分程にある、移転したコミセンおのに展示されている、フォトコンの応募作品を観に行きました。どの写 -
2021年06月12日
新開地駅にて
神戸電鉄が走っていました。というのは、プラレールの話。有馬温泉の駅名標とともに。現実の世界では線路幅が違うので阪 -
2021年06月11日
志染刃物さん「誰?」
映画「かみてつ。」の監督・小西イサオさん、カメラマン・有安ありさん、主演・三希奈役だった高井佑美さん、そして、志 -
2021年06月09日
小野駅にて
ダイドーと神戸電鉄が共同で設置している神戸電鉄の車両をデザインしたオリジナルラッピング自販機。最初に設置されたの -
2021年06月08日
小野の粟生線フォトコン展示
5月の下旬まで募集が行われていた、小野の地域づくり協議会主催の粟生線フォトコンの展示が、コミセンおのと小野市役所 -
2021年06月07日
サポーターズくらぶ割引と年間お得額
加盟店割引と3月に利用したフリーパス運賃の年間お得全額(^o^)v¥4530 -
2021年06月06日
210604しんラジ
神戸親和女子大学と神戸電鉄とFMみっきぃのタッグで放送中の「しんラジ」。(金15時30分頃、土日11時10分頃か -
2021年06月02日
好日山荘
「好日山荘」は「こうじつさんそう」と読みます。やっと乗車することが出来ました。好日山荘のヘッドマークがつけられた
