-
2021年06月02日
昨日から発売されました。
昨日から使える神鉄のおもてなしきっぷが発売されました。湊川から使える、おもてなしメニュー引換券の入った、1日乗り -
2021年06月01日
今年のあじさい散策
今年の神戸市立森林植物園でのあじさい散策は、6月12日(土)から7月18日(日)まで開催されます。このシーズンに -
2021年05月31日
恵比須駅下車西へ徒歩4分
土曜日、お多福へ焼肉を食べに行きました。緊急事態宣言に伴う時短営業要請により、オーダーストップ19時半、閉店20 -
2021年05月31日
おもてなしきっぷ2020⑤
2020年10月31日~2021年2月28日まで有効のおもてなしきっぷ。最後に訪れたのは、湊川駅近くの、肉工房 -
2021年05月26日
平日限定
5月12日(水)から有馬温泉太閤の湯の営業が平日限定で再開されました。私も営業が再開されてから、太閤の湯に行って -
2021年05月26日
新開地駅にて
「雛人形」飾り、そして、「端午の節句」飾りで和ませてくれていた、神戸電鉄の電車が並ぶフロアの一角に、プラレールが -
2021年05月24日
つつじ・しゃくなげ散策
今ではもう終わってしまいましたが、神戸市立森林植物園の営業が再開されてから、期間中に行ってきました。このような景 -
2021年05月24日
おもてなしきっぷ2020④
2020年10月31日~2021年2月28日まで有効のおもてなしきっぷ。次のお店は谷上笑店。ここのおもてなしメニ -
2021年05月22日
210521しんラジ
神戸親和女子大学と神戸電鉄とFMみっきぃのタッグで放送中の「しんラジ」。4回目にして、初めて粟生線、三木市が登場 -
2021年05月19日
210518三木てくてくマップ
三木市のコミュニティFM局FMみっきぃで火曜日10時から放送している「さるとるの三木てくてくマップ」は三木市観光 -
2021年05月17日
4月の日曜おでかけ4dayチケット
1日目横山、新開地おでかけ。7353歩2日目高速長田で食事。神鉄道場、横山おでかけ。9158歩3日目岡場、田尾寺 -
2021年05月15日
すずらん広場
鈴蘭台駅の有人改札を出て右に進むといつの間にか、駅直結のベルスタ鈴蘭台3階にたどり着いています。その3階にあるす -
2021年05月14日
湊川駅下車北へ徒歩8分
荒田公園の向こう側なので、感覚的には北東ですが、地図で見る北にあります。久しぶりに、エビカレーの名店・たつやに行 -
2021年05月10日
おもてなしきっぷ2020③
2020年10月31日~2021年2月28日まで有効のおもてなしきっぷ。次に訪れたのは、以前も利用したお店。私鉄 -
2021年05月07日
210507しんラジ
神戸親和女子大学と神戸電鉄とFMみっきぃのタッグで放送中の「しんラジ」。3回目は三田駅から北へ約20キロのところ -
2021年05月04日
This is MIKI 桜2021
4日の神戸新聞朝刊(三木版)に三木の北谷川、美嚢川… 自宅で桜の名所楽しむ動画公開という記事で掲載されていました -
2021年05月03日
鈴蘭台駅下車東へ徒歩2分
もしかしたら、神鉄沿線で最も駅から近い和菓子屋さんかもしれません。鈴蘭台のきねまさ本舗です。センターポジションは -
2021年05月03日
3月のサポーターズくらぶ割引
風凛香山で飲食代5%の425円引き。2回。一心堂で購入額5%の103円引き。ラパンで購入額10%の37円引き。昆
