-
2020年11月23日
第21回 鉄道のある風景写真コンテス
谷上駅改札を出てすぐのところにある谷上ドームギャラリーで、今月いっぱい「鉄道の日」実行委員会、鉄道・運輸機構主催 -
2020年11月21日
神出山田自転車道シェアサイクル
まりのすけ駅長が書かれていた「神出山田自転車道シェアサイクル」の試行実施。私も興味を持ったので、つくはらサイクリ -
2020年11月17日
列車内鉄道絵画展
JR加古川線、神戸電鉄粟生線、北条鉄道をテーマにした絵画の展示が始まっています。ただ、3両編成の電車に神戸電鉄分 -
2020年11月16日
有馬グルメ&湯けむりチケット⑤
9月1日~2月28日まで有効の切符。パンフレットの中の気になるお店へ。竹中肉店のすぐ近く、有馬 十八番。ひる飲み -
2020年11月15日
シェアサイクル
今日はあおみかん(粟生線の未来を考える市民の会)のメンバー数人で、「神出山田自転車道シェアサイクル」でクロスバイ -
2020年11月11日
12月1日みっきぃラヂフェスに
三木市のコミュニティFM局、FMみっきぃは12月1日で開局24周年を迎えます。ということで、当日は10時~19時 -
2020年11月09日
神戸市での初上映会決定
見れば神戸電鉄のありがたさを感じ、沿線民じゃなくても乗りたくなるという声が続出している映画「神さま、わたしの鉄道 -
2020年11月09日
10月のサポーターズくらぶ割引
金の湯で130円引き。2回。銀の湯で110円引き。合計370円お得!! -
2020年11月07日
しあわせの村 日本庭園 ライトアップ
しあわせの村の日本庭園では、11月15日(日)まで紅葉のライトアップが実施されています。時間は17時から19時ま -
2020年11月07日
映画「かみてつ。」上映会3
その場所は、細川町公民館。町民文化祭のオープニング企画として映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。」の上映会が行 -
2020年11月04日
志染駅下車南東へ徒歩5分
志染駅。行きは西出口、帰りは東出口を使ってみましたが、踏切に引っかかることがなければ、圧倒的に東出口からのほうが -
2020年11月02日
有馬グルメ&湯けむりチケット④
9月1日~2月28日まで有効の切符。250円分の金券が使用できる、ひる飲みありまパンフレット。このパンフレットの -
2020年10月31日
もう始まっていますが
神戸市立森林植物園でのもみじ散策が既に始まっています。紅葉の見頃は例年では11月半ばになります。11月3日(火) -
2020年10月30日
ハロウィン衣装のしんちゃん
10月31日はハロウィン。ハロウィン衣装のしんちゃんは、たのし~ずん(ラッピング列車)にいるとのことですが、(神 -
2020年10月28日
映画「かみてつ。」上映会2
9月の三木市文化会館以来、初の上映会。場所は、神戸電鉄三木上の丸駅から北へ10キロほどのところにある口吉川町公民 -
2020年10月27日
10月の日曜おでかけ4dayチケット
1日目高速長田で食事。有馬温泉おでかけ。7238歩2日目有馬温泉、高速長田で食事。11767歩3日目有馬温泉、高 -
2020年10月24日
販売は今日が最終日ですが
カンサイスルーパス2dayチケット。販売は今日(24日)が最終日ですが、有効期限は10月31日です。販売価格は4 -
2020年10月21日
しんちゃん
桂しん吉さんが、神戸電鉄に親しみを感じることのひとつに「しんちゃん」の存在があるとのこと。確かに、桂しん吉さんの
