HOME 粟生線ブログ駅長 三木のかげとら

三木上の丸駅下車北へ徒歩2分

テーマ:飲食 


湯の山街道を左右に見て

一方通行に入ってすぐのところにあるのが

御菓子司 一心堂です。

昭和初期から続く和菓子屋さんです。

ここで秋から春の間だけ販売している人気商品が

生ちょこ餅です。

他のお店の生ちょこ餅も食べてきましたが、

一心堂の生ちょこ餅の明らかな特長は、

ちょこが甘すぎない!

これに尽きます。

口どけの良い自家製生チョコレートをふわふわの餅で包んでいるとのこと。

 

和菓子ですが、ブラックコーヒーが一番相性がいいと私は思っています。

ぜひご賞味くださいませ。

通信販売もありますが、

店頭で購入の場合は、粟生線サポーターズくらぶの会員証提示で5%割引となります。

 


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。



 

  コメント投稿







日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



ブログ記事・コメントに関するご注意

ブログの記事・コメントの内容は、全てそれぞれの執筆・投稿時点のものです。時間の経過とともに掲載情報と実際に不整合が発生している場合もございますのでご注意ください。 詳しくは「粟生線ブログ駅長利用規約」をご覧ください。
公開承認制の為、コメントをいただいても承認までページには表示されません。
公開承認はリアルタイムに行っているわけではございませんので、半日や1日、もしくはそれ以上のお時間をいただく場合があります。ご了承ください。
入力いただいたお名前、ウェブサイト、コメントは全てページ上に公開されます。公開されたくない個人情報は入力されないようにお願いいたします。
初めてコメントをされる方は「粟生線ブログ駅長利用規約」を必ずご覧ください。
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。
日本語を含まないコメントは、スパムとして処理されます。ご了承ください。