-
2025年07月18日
神鉄ハイキング①
7月の長田~新開地の神鉄ハイキング。長田駅でマップをもらい、長田から湊川隧道、新開地を歩いてきました。湊川随道。 -
2025年07月17日
志染駅以北、約8時間運転見合わせ
三木市に大雨洪水警報が発令されていたのは2時間ほどでしたが、停電による神戸電鉄志染~小野の運転見合わせは8時間に -
2025年07月14日
●2025 エフエムみっきぃアンケー
先に書いた2時間スペシャルの収録&編集を進めております。そんな中、エフエムみっきぃのホームページに、今年行ったリ -
2025年07月13日
2時間SP2番線放送決定
神戸電鉄粟生線を市民目線で応援する30分番組エフエムみっきぃ「あおせん情報局」。いつもは、毎週金曜日夜7時から、 -
2025年07月06日
粟生線に乗って清掃活動4
4月に続いて4回目となった粟生線に乗って清掃活動。真夏の午後は厳しいということで、集合日時は志染駅の有人改札前に -
2025年07月05日
ブルーウェーブ
かつてのオリックスの本拠地今はほっともっとフィールド神戸という名前になっていますが、本来の名前はグリーンスタジア -
2025年07月04日
サポーターズくらぶ1dayチケット⑤
最後に訪れたのは、小野駅近くの昆布ふじの。色んな昆布が売っている中、根昆布入りとろろ昆布と、梅こぶ茶を購入。とろ -
2025年07月01日
七夕列車
今年も出会えました。沿線の保育園、保育所、幼稚園、認定こども園の子どもたちによる願い事やメッセージを乗せた七夕列 -
2025年06月30日
車1台分に
志染駅前の自動車教習所跡地は2月になくなって現在取り壊し中ですが、恵比須駅前のJAみのりえびす駅前店も5月になく -
2025年06月28日
三木市長選挙
6月22日公示6月29日投開票の三木市長選挙。そのことを6月27日放送のエフエムみっきぃ「あおせん情報局」に盛り -
2025年06月23日
がっちりマンデー!!
6月22日のがっちりマンデーを見て、えっ?と思った私。というのも、グリコの17アイスが2024年過去最高売り上げ -
2025年06月22日
鉄道模型運転会&走行会
粟生線サポーターズくらぶ運営委員の渋谷さんが中心となって行っている鉄道模型運転会、そして、走行会が6月22日は会 -
2025年06月21日
2両目では気付かなかった
新開地側から2両目を最も好む三木のかげとらと名乗っているとおり、1両目に乗ることはあまりありません。でも、珍しく -
2025年06月20日
湊川駅下車北へ徒歩7分
東山商店街のいつも行列をなしているスルメのおかやんの斜め向かいぐらいの場所にあるマンドリルカレーで昼食にしました -
2025年06月15日
木津駅にて
「宮里藍サントリーレディスオープン2025」はトータル16アンダーで高橋彩華選手が優勝しました。おめでとうござい -
2025年06月14日
三木駅!?
ほとんど閉ざされている三木駅がOPENとなっていました。と言っても、これは、三木高校の文化祭・釜城祭の倉庫。そう -
2025年06月13日
サポーターズくらぶ1dayチケット④
次のお店は、三木上の丸の一心堂。桜もち、つぶあんの三木いちばん、つぶあん・もち入りの三木合戦を購入。桜もちのみ、 -
2025年06月09日
みんなであおせんポスター
「みんなであおせん情報局」放送コンテストのポスター、三木市以外でも掲示されているのですね。新開地駅そして、押部谷
