-
2025年07月01日
七夕列車
今年も出会えました。沿線の保育園、保育所、幼稚園、認定こども園の子どもたちによる願い事やメッセージを乗せた七夕列 -
2025年06月30日
車1台分に
志染駅前の自動車教習所跡地は2月になくなって現在取り壊し中ですが、恵比須駅前のJAみのりえびす駅前店も5月になく -
2025年06月28日
三木市長選挙
6月22日公示6月29日投開票の三木市長選挙。そのことを6月27日放送のエフエムみっきぃ「あおせん情報局」に盛り -
2025年06月23日
がっちりマンデー!!
6月22日のがっちりマンデーを見て、えっ?と思った私。というのも、グリコの17アイスが2024年過去最高売り上げ -
2025年06月22日
鉄道模型運転会&走行会
粟生線サポーターズくらぶ運営委員の渋谷さんが中心となって行っている鉄道模型運転会、そして、走行会が6月22日は会 -
2025年06月21日
2両目では気付かなかった
新開地側から2両目を最も好む三木のかげとらと名乗っているとおり、1両目に乗ることはあまりありません。でも、珍しく -
2025年06月20日
湊川駅下車北へ徒歩7分
東山商店街のいつも行列をなしているスルメのおかやんの斜め向かいぐらいの場所にあるマンドリルカレーで昼食にしました -
2025年06月15日
木津駅にて
「宮里藍サントリーレディスオープン2025」はトータル16アンダーで高橋彩華選手が優勝しました。おめでとうござい -
2025年06月14日
三木駅!?
ほとんど閉ざされている三木駅がOPENとなっていました。と言っても、これは、三木高校の文化祭・釜城祭の倉庫。そう -
2025年06月13日
サポーターズくらぶ1dayチケット④
次のお店は、三木上の丸の一心堂。桜もち、つぶあんの三木いちばん、つぶあん・もち入りの三木合戦を購入。桜もちのみ、 -
2025年06月09日
みんなであおせんポスター
「みんなであおせん情報局」放送コンテストのポスター、三木市以外でも掲示されているのですね。新開地駅そして、押部谷 -
2025年06月06日
市場駅下車小野駅方面へ徒歩10分
神戸電鉄市場駅下車小野駅方面へ県道沿いを歩いて行くと左手にある3階建ての建物。人が集まる雑貨カフェ「HOWBI」 -
2025年05月29日
谷五郎のはりまーるラジオ
ゲスト出演させていただいた「谷五郎のはりまーるラジオ」いよいよ29日から放送です。加古川のコミュニティFM局BA -
2025年05月26日
サポーターズくらぶ1dayチケット③
食事の後は、緑が丘の栄太楼へお買い物。桜餅、柚子饅頭、練りきりの、タンポポを購入。桜餅は粒が残ったもち米の中にこ -
2025年05月25日
粟生線→・・・→粟生線
神戸電鉄粟生線の未来を考える市民の会の年に一度の総会。昨年に引き続いて「乗る総会」と称して、電車に乗ってメンバー -
2025年05月19日
【予告】乗る総会&PR2
《PR2》神戸電鉄粟生線の未来を考える市民の会の放送コンテスト「みんなであおせん情報局」募集期間に突入しています -
2025年05月16日
三上公也の朝は恋人
三上公也の朝は恋人。ラジオ関西で月~木朝7時からの3時間生放送です。その番組にみんなであおせん情報局放送コンテス -
2025年05月16日
サポーターズくらぶ1dayチケット②
ハイキングの後は、丸山から湊川へ移動。カフェキッチンアイアイへ。白いオムライスと、チューハイライムを注文。名前の
