HOME 粟生線ブログ駅長 三木のかげとら

ごあいさつ(兼・自己紹介)

テーマ:media 


神戸電鉄粟生線ブログ駅長

「菊水山には止まりません」を見に来てくださりありがとうございます。

 

ブログ駅長のひとり、三木のかげとらでございます。

できるだけ、旬の話題を、鮮度が落ちないうちにUPすることを心がけます。

 

見に来てくださった方が、記事をもとにして、五感に触れてほしい

・・・それが願いです。

 

昨年4月からは、ジーン景虎というマイクネームで、

三木市のコミュニティFM局「エフエムみっきぃ」

みっきぃずという放送ボランティアもしています。

 

神戸電鉄関係の話題をしたときは、その内容もお伝えできればいいなと思っています。

 

出演は、

毎月第1日曜(4月は7日)ホリデーみっきぃ(10時~正午)

メインは五十嵐寛さん、アシスタントは龍魅さん。私は三番手での出演。

 

毎月第4月曜(4月は22日)みきらぢサンナナ月曜日(17時~19時)

メインは さるとるさん

 

毎月奇数週金曜(4月は5日と19日)みきらぢサンナナ金曜日(17時~19時)

メインは松尾厚子さん

 

そして、録音番組ですが、粟生線の未来を考える市民の会の代表である山本篤さんとともに

ご案内役を務めております、あおせん情報局

毎週金曜日19時から(再放送は毎週日曜日13時から)の30分番組です。

過去のアーカイブは著作権が大丈夫なところを再編集してこちらで聴いていただけるようにしているので、

あわせてお楽しみください。

 

今年度もどうぞよろしくお願いします。


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。