5月初の平日出演。
三木市のイベント情報にしばしば登場する
★道の駅みき
ここへは、車がないと行くことが困難だと思っている人が
結構おられるようで・・・
ということで、土日だけ運行している路線バスの紹介をさせていただきました。
一番便利なのは、神戸電鉄恵比須駅
8時台から15時台、
新開地方面へは30分ないし31分、
粟生方面へは38分ないし39分の電車で下車すると
三木別所観光ルート 76・77系統にスムーズに乗車できます。
※ただし12時台のみバスがないので要注意です
下車するバス停は、道の駅みき前、
かじやの里メッセみきは、道の駅みきの隣にあります。
76と77の違いは、同じルートを右回りするか左回りするか。
物理的には三木駅からのほうが近いのですが、
三木駅から道の駅みきへは、77系統(左回り)でしか行けないので
やはり、恵比須駅からをおススメします。
ちなみに、恵比須駅から道の駅みきへの運賃は360円ですが、
神姫バスのICカードNicoPaを使った場合は200円になりますので、
持っておられる人は使いましょう。
18日、19日は、かじやの里メッセみきで
鍛冶でっせというイベントが行われます。
この記事へのコメント