HOME 粟生線ブログ駅長 三木のかげとら

レトロヂ2024

テーマ:ensen 


最寄駅は三木上の丸駅。

町中イベント「レトロヂ」と、別所公春まつり会場にて行われる「うえのまるシェ」が5月5日に開催されました。

三木市中央公民館駐車場では神戸電鉄のミニトレインが走り、

神戸電鉄グッズ売り場(私も買いました)、

そして、粟生線の未来を考える市民の会は

車に乗らない人だからこそ提供できる

生ビール、そしてハイボールを販売していました。

晴れ渡る空!あがって行く気温!

中央公民館駐車場とはいえ、県道から見えにくい位置だったのですが、

ミニトレインの警笛が存在をアピールしてくれて、

回遊してくださるお客さんも徐々に増えて来て、

大盛況になると信じて疑いませんでした。

が、まさかのミニトレインのトラブル。

モーターがダメになってしまいました・・・。

午後のミニトレインの動力は神戸電鉄の人の足になっていました。

あれは激務だったと思います。

さらに追い打ちをかけるような強風。

秋にあるであろう神鉄トレインフェスティバルでは

元気になったミニトレインが見られることを期待しています。

もちろん、レトロヂ2025でも!

レトロヂ2025は、可能であれば、

粟生線乗ろうDAYにして、サポーターズくらぶのみなさんにも広く知って欲しいですね。

エフエムみっきぃ「あおせん情報局」の出演者たちが

そこで生ビールを販売して、過去の放送を延々と流しているという情報とともに。

 


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。