HOME 粟生線ブログ駅長 三木のかげとら

高速神戸駅とJR神戸駅の間

テーマ:ensen 


高速神戸駅からハーバーランドに向かうデュオ神戸(地下街)、

その途中に円形の広場があります。

地上は、バス乗り場になっています。

あの場所が、サンポルタ広場だということを

知っていましたか?

私は、言われてみれば・・・の感じだったのですが、

えっ?どこのこと??と二度見してしまいました。

その愛称が決まって15年経ちますが、

デュオこうべの山の手広場=サンポルタ広場であります。

そこで、9月末まで、

思い出の神戸駅写真パネル展が開催中です。

神戸~大阪鉄道開業150周年ってすごいですよね。

パネルの中に、110周年のときのものがあって、

そこには「大阪鉄道管理局」と書いてありました。

110年のときはまだ国鉄だったのね・・・とそこに目が行ってしまいました。

神戸電鉄は昨年で95周年でしたからね。

神戸電鉄が150周年のときは・・・私はもうこの世にいないな。


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。