HOME 粟生線ブログ駅長 三木のかげとら

ウルトラマン電車

テーマ:ensen 


3月30日(日)

ウルトラマン電車に乗車しました。

出発式では、ウルトラマン初代スーツアクター

古谷敏さんが登場。

80歳超で180センチOVER

ウルトラマンより大きく見えたのは気のせいでしょうか?

ここで古谷さんから贈呈されたウルトラマンフィギュアは・・・

三田側の運転席に鎮座。

 

テープカットを経て

ウルトラマン電車に乗車しました。

 

谷上駅から岡場駅まで扉が開くことはありませんでしたが、

自動音声を流すために扉をロックしての各駅停車。

 

なるほど、駅停車→扉開く→扉閉じる これを経ないと

次の駅の自動音声が流れないからなのですね。

 

菊水山には止まりません2025の期間中、

今回乗車した神戸電鉄ウルトラプロジェクトメモリアルトレイン3015列車に加え、

雇用促進につなげたいウルトラ大作戦特別ラッピング列車3017列車が走ります。

 

後から知ったことですが、

私の隣に座っていたのは、

乗り物イラストレーター井上広大さんでした。

さらに隣におられたのは、

デネブちゃんねるさんでした。

ブログ駅長の名刺、こういうときに使うんですよね・・・失礼しました。


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。