HOME 粟生線ブログ駅長 三木のかげとら

三木~三宮860円に

テーマ:ensen 


写真は1月19日の神戸電鉄湊川駅の券売機です。

ネットで調べても出てこないので

私の記憶だけで書いていますが、

昭和末期、三木~三宮は500円台だったと思います。

それが、消費税が導入されたときに、600円台に突入したと思います。

阪神淡路大震災の翌年、値上げをせざるを得ないということで、

700円台に突入しました。

さらに翌年、消費税の%が上がって値上げ、

その後も。消費税の%が上がったとき、

鉄道駅バリアフリー料金制度が導入されたときに運賃は上がって行きました。

そして、2025年1月19日、

前日まで780円でしたが、860円になりました。

(三木~湊川 700円、湊川~三宮 160円)

もちろん、やむを得ないのはわかっているつもりなのですがね。

私たちにできることは、乗って残そうですから、

これからもよろしくお願いします。

 


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。