HOME 粟生線ブログ駅長 三木のかげとら

241028みきらぢサンナナ

テーマ:ensen 


三木市大好きさるとるさんがメインの

エフエムみっきぃ「みきらぢサンナナ」。

私とのペアは実に3か月ぶり。

あまりにも久しぶりすぎて放送中の写真を撮り損ねました。

 

ここでは、三木金物まつり1day チケットの話をしました。

三木金物まつりがある11月2日、あるいは11月3日の

神戸電鉄1日乗り放題チケットが840円。

三木市の人でも、たとえば、金物まつりの前後に出かけるのであれば、

有効利用できると思います。

特典として今回は「プレゼント引換券」があります。

これは、かじやの里メッセみきで開催の山田錦振興プロジェクトの受付でいただけます。

いただけるのは、神戸電鉄粟生線活性化協議会のタンブラーだそうです。

 

三木金物まつりメイン会場へは、無料シャトルバスが

神戸電鉄の駅で言えば、志染駅、恵比須駅、三木上の丸駅、三木駅から出ています。

 

また、メイン会場とかじやの里メッセみきを結ぶ無料シャトルバスも出ています。

そのメイン会場では、例年通り、このチケットについている「抽選券」が使えます。

当たりが出ると、神戸電鉄粟生線活性化協議会のトートバックがもらえるそうです。

ハズレでも粗品はいただけるそうです。

 

神戸電鉄沿線の企画乗車券発売所で発売中です。

私も買ったのでこうして中身の写真をUPできているわけです。


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。