-
2023年12月07日
沿線内外でのおすすめイルミ
もう今年も1ヶ月を切りました。街中でもあらゆるところにイルミネーションが輝きだしましたね。そこで今回は個人的にお -
2023年12月06日
東晃平 粟生線のヒーローに!
神戸電鉄では95周年を記念した催しが開催されますが、なんと小野駅にオリックスの東晃平選手が凱旋されます。育成から -
2023年12月06日
恵比須駅下車北へ徒歩4分
恵比須駅からも見えているダイレックス三木店の向かい側と言った方がわかりやすいかもしれません。粟生線の未来を考える -
2023年12月05日
湯の山街道ライトアップイベント
神戸電鉄三木上の丸駅から恵比須駅の間の湯の山街道が開催エリアで、コロナ禍の2021年が第1回。ホップ、ステップ、 -
2023年12月04日
クリスマス装飾列車
クリスマス装飾列車。今年は早くも出会えました。これは、ほんの一部なので、発表されている運行ダイヤを目がけて(?) -
2023年12月04日
三木金物まつり1dayチケット②
11月4日と11月5日有効の切符。友人が、行ってみたい立ち飲みがある。との事なので、金物まつり会場から新開地へ。 -
2023年11月30日
新開地駅からだと徒歩5分ですが
7月から発売されているおもてなしきっぷ(~2024年1月14日)、私の(6)をお送りします。先週、映画祭の会場と -
2023年11月27日
おもてなしきっぷ2023②
2023年7月15日~2024年1月14日まで有効の切符。次の場所は、寿水産。市場の中の魚屋さんですが、中で飲む -
2023年11月26日
恵比須駅前朝市15周年大感謝祭
神戸電鉄粟生線恵比須駅前朝市15周年大感謝祭が行われました。大根1本50円このブロッコリーは100円玉子1パック -
2023年11月25日
神戸インディペンデント映画祭
会場は、新開地アートひろば。かつて、神戸アートビレッジセンターと言われていたところです。新開地駅の8番出口から地 -
2023年11月24日
神戸で初音ミク
神戸海洋博物館で開催されている『初音ミク PROMISE -16歳の約束-』を見学しに行きました。つい最近、誕生 -
2023年11月23日
オリックス優勝パレードin神戸
神戸でのオリックスの優勝パレードを観に行きました。みなとの森公園の待機場所から移動したのですが、その時点でこれま -
2023年11月23日
優勝パレードin神戸
11月23日阪神の優勝パレードを見た後は、元町まで移動して、梅田行きの臨時特急に三宮まで1駅だけ乗車。その後は、 -
2023年11月20日
231120みきらぢサンナナ
湯の山街道ライトアップ(12月2日、3日)&タイアップイベント(12月2日)の告知のために、三木市役所の担当者が -
2023年11月18日
阪神タイガース 日本一記念
11月10日~12日まで阪神本線で特別に運行された武庫川線車両(「TORACO号」・「トラッキー号」)期間中に運 -
2023年11月12日
This is MIKI 39 トラ
神戸電鉄三木駅から線路沿いの道を三木上の丸駅方面に5分ほど歩いたところにある三木市民活動センターでThisisM -
2023年11月09日
賑わう神戸は交通規制
11月19日は神戸マラソン、23日はオリックスと阪神の優勝を祝うパレードのため、この2日は神戸市内において交通規 -
2023年11月07日
阪神甲子園駅にて
駅自体が日本一モードになっていました。こちらが、9月のリーグ優勝を決めた時のもの。違い、わかりますか・・・?11
