-
2022年11月20日
【予告】39トライフェス &報告
ありがとう7万6千人プロジェクト~やさしさあふれ、キラキラに輝く三木のまちを目指して~来年の3月9日「ありがとう -
2022年11月15日
【予告】みきボランタリーフェスタ
みきボランタリーフェスタ2022が三木市立市民活動センター(神戸電鉄三木駅から北東へ徒歩5分)で11月20日(日 -
2022年11月12日
第23回 鉄道のある風景写真コンテス
谷上駅改札を出てすぐのところにある谷上ドームギャラリーで鉄道のある風景写真コンテストの入賞・入選作品の展示が行わ -
2022年11月12日
第10回神戸マラソン交通規制のお知ら
11月20日(日)に神戸マラソンが行われます。当日は神戸市街地で大規模な交通規制がかかるため、お出かけは電車をお -
2022年11月11日
「列車内鉄道絵画展」続報
説明文「神戸電鉄の列車内では、このうち231点を順次展示しています。」になっているのを確認できました!神戸電鉄で -
2022年11月10日
美味しい宮崎を満喫2DAYS
高速神戸駅の南側DUO神戸にて宮崎と神戸をつなぐ宮崎カーフェリーの新船就航に合わせ、宮崎市/神戸市にて共同イベン -
2022年11月05日
26年ぶりの日本一
皆さまもご存知の通り、オリックス・バファローズは今年、日本一のプロ野球球団になりました。神戸市内の街中もオリック -
2022年11月05日
三木金物まつり2022
2019年以来の開催となった三木金物まつり2022。(~6日16時)規模は半分以下、かつ、ステージもありません。 -
2022年11月02日
令和4年度「列車内鉄道絵画展」
JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道利用促進協議会が主催、沿線の小学生、幼稚園児、保育園児が応募した鉄道絵画の -
2022年10月31日
高速神戸駅東改札口を出て神戸タウン
メトロこうべの高速神戸側は神戸タウンといいます。東改札口と西改札口の間、どちらかと言えば東改札口のほうが近いかな -
2022年10月28日
恵比須駅下車西へ徒歩6分でした・・・
和菓子の福屋。少し前から、店主の体調不良を理由にお休みとなっていたのですが、そのまま・・・となってしまいました。 -
2022年10月26日
有馬温泉駅から無料送迎バス
紅葉、はじまってます。有馬温泉太閤の湯クーポンを使って癒しの時間を過ごしてまいりました。日曜・祝日も利用可能!と -
2022年10月18日
【予告】サイクルトレイン
11月26日(土)昨年に引き続いて、自転車をそのまま神戸電鉄に乗車できる専用列車「サイクルトレイン」が運行されま -
2022年10月17日
三田の飲むわらびもち
各線三田駅から郷の音ホールに向かって少しあるくと、「天使のわらびもち」という、飲むわらびもち屋さんがあります。ミ -
2022年10月17日
おもてなしきっぷ2022⑥
2022年7月16日〜2023年1月15日まで有効の切符。湊川のお好み焼き春吉。ここのおもてなしメニューはそばめ -
2022年10月16日
神鉄のトレフェスとその後
神戸電鉄の鈴蘭台車庫で、神鉄のトレフェスが行われました。どのブースも盛大に盛り上がってました。粟生線活性化協議会 -
2022年10月16日
神鉄トレインフェスティバル
事前申込制、午前・午後の完全入れ替え制で開催された神鉄トレインフェスティバル2022。前回(3年前)は、ステージ -
2022年10月15日
播州三木の秋祭り
本日は、岩壺神社での秋祭りに、先週は、大宮八幡宮での秋祭りを覗いてきました。三木市内の秋祭りを2箇所とも見に行っ
