-
2022年06月06日
GW1dayパス④
4月29日〜5月5日まで使えるパス。神戸港からみなと神戸の新開地へ移動。今年はメトロ神戸で使える金券がついている -
2022年06月02日
神鉄三木駅バス停
神戸電鉄は、1954年より、それまでの三木福有橋駅から、三木駅になっています。(1988年までは電鉄三木駅)そこ -
2022年05月30日
GW1dayパス③
4月29日〜5月5日まで使えるパス。安宅丸の次は同じ神戸ベイクルーズのロイヤルプリンセス。1階席と2階席。ソファ -
2022年05月27日
さるとる情報局×映画「かみてつ。」
5月26日(木)放送分のエフエムみっきぃ「さるとる情報局」で21日(土)の映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。 -
2022年05月23日
デ101お披露目会
ちょうど1か月前、4月23日に鈴蘭台車庫で開催されたデ101まもり隊協力「デ101お披露目会あの頃を、もう一度。 -
2022年05月23日
GW1dayパス②
4月29日〜5月5日まで使えるパス。次に割引券を利用したのは、神戸ベイクルーズの御座船安宅丸。東京から神戸に来た -
2022年05月22日
かみてつ映画上映会&ロケ地巡
5月21日(土)、三木駅新駅舎完成を記念して「神さま、わたしの鉄道をまもって」の上映会と、ロケ地巡りが開催されま -
2022年05月22日
三木駅前広場完成記念式典と上映会
5月21日三木駅前広場完成記念式典が行われました。ロータリーは当日午後3時から供用開始、みっきぃバスなどの近距離 -
2022年05月19日
志染駅下車東へ徒歩6分
線路沿いを神戸方面へ歩いて行き、初めての踏切のところ。ガストの奥、以前は、ミライザカがあったところと言ったほうが -
2022年05月16日
GW1dayパス①
4月29日〜5月5日まで使えるパス。3年ぶりにGWパスでおでかけしてきました。1ヶ所目はミント神戸で映画。今年も -
2022年05月14日
鈴蘭台駅中央改札口を出て右手
鈴蘭台駅中央改札口を出て右手すぐ駅と直結しているのがベルスト鈴蘭台3階。現在、九州うまか市が開催中です。百貨店の -
2022年05月11日
大村駅下車南へ徒歩3分
GoToEatひょうごキャンペーン延長を重ねてきましたが、ついに5月15日で終わります。食事券を持っている人、終 -
2022年05月10日
第20回新開地音楽祭
3年ぶりに開催された新開地音楽祭。まりのすけ駅長が書かれていた鉄道系音楽グループ「半熟BLOOD」のみなさんはK -
2022年05月09日
4月のサポーターズくらぶ割引
昆布ふじので購入額10%の48円引き。合計¥48お得!! -
2022年05月07日
半熟×親善大使×かみてつ
鉄道系音楽グループ「半熟BLOOD」の菜つ美さんと親善大使の希さんにも「神さま、わたしの鉄道をまもって。」のDV -
2022年05月05日
惜別・ホワイトエンジェル
昔は、白子(しらこ)と呼ばれていたように思うのですが、いつの間にか、ホワイトエンジェルと言われるようになっていた -
2022年05月04日
三木市へのお出かけ
3年ぶりに・・・という催しが多いと感じている昨今、三木市役所にあるエフエムみっきぃでも5月4日公開生放送が行われ -
2022年05月04日
楽しい鉄道模型運転会
4月24日(日)に三木市中央公民館で粟生線活性化協議会主催の鉄道模型運転会が行われました。参加者持ち込みの多数の
