-
2022年05月03日
新開地駅にて
新開地駅構内。だったんそば&ラーメン神戸製麺所で食べました。場所は、高速そばがあったところです。だったんそばラー -
2022年05月02日
4月の日曜おでかけ4dayチケット
1日目三木散策。新開地で食事。16583歩2日目新開地、三宮で食事。三宮で買物。16003歩3日目新開地、三宮で -
2022年04月29日
3年振りの開催
来月の7日(土)と8日(日)に新開地から湊川辺りで新開地音楽祭が開催されます。お昼から夕方まで、あの辺一帯が音楽 -
2022年04月29日
GW1dayパス
神鉄・高速全線ゴールデンウィーク1dayパス有効期間に入りました。3年ぶりに発売となったこのパス前回までと違うと -
2022年04月26日
FMみっきぃに生出演しました
現在、参加申し込み受付中の映画「かみてつ。」上映会とロケ地巡りウォーキング(5月21日開催)このPRのためにFM -
2022年04月25日
サポーターズくらぶ割引と年間お得額
加盟店割引と3月に利用したフリーパス運賃の年間お得全額(^o^)v¥2960 -
2022年04月24日
恵比須駅より
先の記事で予告していた神戸電鉄恵比須駅前日曜朝市“春野菜”竹の子フェアーは小雨降り続く中ではありましたが盛況でし -
2022年04月18日
220424竹の子フェアーと福の市
4月24日(日)新開地行きは9時31分に粟生行きは9月39分に恵比須駅着というのが万事うまく行く近道のように私は -
2022年04月18日
八重桜の時期
美嚢川の八重桜がもうそろそろ満開になります。外も暖かくなってきたので、今がお散歩日和ではないかと思います。今週末 -
2022年04月18日
サポーターズくらぶ1dayチケット③
加盟店めぐり、次のお店はラパン。店内には食パンや菓子パンが色々あります。メロンパン、クリームパン、アーモンドパン -
2022年04月16日
緑が丘駅改札から直進徒歩2分
緑が丘駅の改札を出て公衆トイレを右手に見て横断歩道を渡ったところに中華そばやまたかがあります。昨年3月末にオープ -
2022年04月13日
離宮公園まで春を求めて
神戸市立須磨離宮公園では、庭に咲いているチューリップが満開を迎えてました。外もだいぶ暖かくなってきて、本当に春を -
2022年04月12日
映画「かみてつ。」ロケ地巡り
神戸電鉄とその沿線の盛り上げを主目的につくられた映画「かみてつ。」こと「神さま、わたしの鉄道をまもって。~三木の -
2022年04月11日
三木上の丸駅下車南へ徒歩5分
南へ徒歩5分というよりも、昔、図書館があったところと言ったほうがわかりやすい!?三木市立みき歴史資料館では、4月 -
2022年04月11日
サポーターズくらぶ1dayチケット②
加盟店めぐり2件目は三木上の丸の一心堂。色々な和菓子が並んでいる中いちご大福、桜もち。冬が終わると、いつまである -
2022年04月09日
宝塚大劇場前の桜
阪急の宝塚南口駅から宝塚大劇場に向かう道の方に出てすぐそこの武庫川鉄橋を走る阪急電車と桜の写真を撮りに出かけまし -
2022年04月08日
武庫川さくら回廊
三田市内の郷の音ホールの裏の辺りから続く、武庫川さくら回廊の桜が見頃を迎えています。新三田駅前のスターバックスま -
2022年04月06日
河津桜でのポトレ撮影
河津桜の映える撮り方を動画でチェックしようと思ったら、河津桜でのポートレートの撮り方動画でした。モデルさんを撮る
