-
2022年01月17日
神鉄・高速全線 年末・年始1dayパ
阪急阪神ニューイヤーチケット②3日目は阪急沿線三福まいりと西宮神社へ。西宮神社で参拝証、清荒神で招福箸、中山観音 -
2022年01月16日
とんど焼きが開催されました。
今年も神戸市立森林植物園でとんど焼きが開催されました。今年も去年と同様、飲食物の配給や販売は行われませんでした。 -
2022年01月11日
柳原の本戎
1月10日(日)は、柳原では本戎でした。露店が無い分人通りはまばらでしたが、それでも参道は蛭子神社への参拝客でに -
2022年01月11日
220107しんラジ
神戸親和女子大学と神戸電鉄のコラボで、FMみっきぃにて放送中のしんラジ。20回目は、鈴蘭台駅からのアプローチ。神 -
2022年01月11日
今年の森林植物園でのとんど焼き
1月16日(日)に神戸市立森林植物園でとんど焼きが行われます。とんど焼きの日は入園料が無料で、北鈴蘭台駅前からの -
2022年01月11日
神鉄・高速全線 年末・年始1dayパ
阪急阪神ニューイヤーチケット①今年も年末年始のチケットで色々とお出かけをしてきました。1日目は買物で利用。2日目 -
2022年01月09日
三木のえべっさん
三木のえべっさんは、神戸電鉄恵比須駅下車。三木小学校に臨時駐車場は設けてあるものの、渋滞が起こってしまっています -
2022年01月06日
今年のえべっさん
今年の柳原での十日戎は1月9日(日)~11日(火)に行われます。JR兵庫駅を南側に出たところで行われています。神 -
2022年01月06日
岡場駅にて
岡場駅のボード。位置は、改札に入ってすぐ右手です。実は少し前から気になっていました。誰でも描けるというレベルのも -
2022年01月03日
本来は入初式
本来は例年、有馬温泉で入初式(いりぞめしき)が行われる1月2日。その日に私も今年初めて有馬温泉に行きました。有馬 -
2022年01月03日
初詣は長田神社でした
神鉄・高速全線年末・年始1dayパスを使って高速長田駅下車→長田神社へ初詣。パスの中に入っていた初詣祈念品の引換 -
2022年01月01日
年末年始臨時②
12月のサポーターズくらぶ割引三木とりめしやで、とりめし3個、30円引き。合計¥30お得!!あけましておめでとう -
2022年01月01日
あけましておめでとうございます
2022年、三田は雪の朝だそうですね。と書きながら、こちらは鈴蘭台駅のしんちゃんですが。今年も、神戸電鉄とその沿 -
2022年01月01日
謹賀新年
新年初投稿になります。本年もよろしくお願いします。YouTubeのライブカメラから見た初日の出です。 -
2021年12月31日
年末年始臨時①
12月の日曜おでかけ4dayチケット1日目高速長田で食事。高速神戸、元町、三宮散策。13825歩2日目三木、三宮 -
2021年12月30日
ノースコーべストア
谷上駅の駅ビルの.meのカフェの跡地に、「THENORTHKOBESTORE」が出来て、来年の2月にオープンする -
2021年12月29日
211217しんラジ
神戸親和女子大学と神戸電鉄のコラボで、FMみっきぃにて放送中のしんラジ。19回目は、神戸電鉄広報の赤瀬明歩さんへ -
2021年12月27日
11月のサポーターズくらぶ割引
栄太楼で購入額5%の43円引き。合計¥43お得!!
