HOME 粟生線ブログ駅長 三木のかげとら

8番出口

テーマ:沿線 


今シーズンも「おもてなしきっぷ」が発売されています。

(来年の1月12日まで)

 

大人料金は、神鉄版が1,400円。

神戸市営地下鉄・神鉄版が2,000円。

詳しくは、こちらをご確認ください。

 

おもてなし券が何に化けたのかという話は

また後日ぼちぼちと記事にしていきます。

 

今回は、神戸市営地下鉄・神鉄版を手にして

こういう楽しみ方もありますよ!という内容をお送りします。

 

それは、8月29日から劇場公開が始まった映画「8番出口」

コラボ企画です。

 

「8」なので、全国「8」カ所の鉄道で実施。

 

東京メトロ

Osaka Metro

横浜市営地下鉄

京都市営地下鉄

札幌市営地下鉄

名古屋市営地下鉄

西鉄電車

そして、神戸市営地下鉄。

この写真は、新長田駅なのです。

自身の目で、異変をさがしてみるのも、いいかも?


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。



 

  コメント投稿







日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



ブログ記事・コメントに関するご注意

ブログの記事・コメントの内容は、全てそれぞれの執筆・投稿時点のものです。時間の経過とともに掲載情報と実際に不整合が発生している場合もございますのでご注意ください。 詳しくは「粟生線ブログ駅長利用規約」をご覧ください。
公開承認制の為、コメントをいただいても承認までページには表示されません。
公開承認はリアルタイムに行っているわけではございませんので、半日や1日、もしくはそれ以上のお時間をいただく場合があります。ご了承ください。
入力いただいたお名前、ウェブサイト、コメントは全てページ上に公開されます。公開されたくない個人情報は入力されないようにお願いいたします。
初めてコメントをされる方は「粟生線ブログ駅長利用規約」を必ずご覧ください。
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。
日本語を含まないコメントは、スパムとして処理されます。ご了承ください。