HOME 粟生線ブログ駅長 三木のかげとら

湊川夜市

テーマ:飲食 


2025年は8月30日に

東山商店街と湊川商店街で行われました。

2024年、私は行けませんでした。

昨年、エフエムみっきぃの「あおせん情報局」へ

神戸東山商店街振興組合理事長と副理事長にゲスト出演いただいたのに、です。

 

理由は、みっきぃ夏まつりと同じ日だったから。

 

それが2025年は同じ日にならなかったので、

これは行かねば!となったわけです。

 

ここの特長は、食べ物を扱っているお店は基本本来のお店の前に出店する形で、

食べやすい量、買いやすい価格で販売されています。

 

露天商の価格ではなく、本来のお店の価格、

いや、お祭り価格と称してむしろ安くなっているぐらいです。

 

ステージでのやりとりは、商店街中、スピーカーを通して流れていました。

MCは地元の人気DJ、ターザン山下さん。

神戸東山商店街振興組合理事長と兵庫区の区長がステージに立っていました。

途中、神戸市長も挨拶をされました。

しかし、くじ引きやゲームの類は子どもだけのものじゃないですね。

私が見た限り、一番の行列になっていたのは、

食べ物は食べ物でも、ガラポン抽選だったのです。

来年も、みっきぃ夏まつりと重ならなかったらぜひ行きたいです。

あわせて、神戸東山商店街振興組合理事長には再びエフエムみっきぃに出演いただきたいです。

 


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。



 

  コメント投稿







日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



ブログ記事・コメントに関するご注意

ブログの記事・コメントの内容は、全てそれぞれの執筆・投稿時点のものです。時間の経過とともに掲載情報と実際に不整合が発生している場合もございますのでご注意ください。 詳しくは「粟生線ブログ駅長利用規約」をご覧ください。
公開承認制の為、コメントをいただいても承認までページには表示されません。
公開承認はリアルタイムに行っているわけではございませんので、半日や1日、もしくはそれ以上のお時間をいただく場合があります。ご了承ください。
入力いただいたお名前、ウェブサイト、コメントは全てページ上に公開されます。公開されたくない個人情報は入力されないようにお願いいたします。
初めてコメントをされる方は「粟生線ブログ駅長利用規約」を必ずご覧ください。
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。
日本語を含まないコメントは、スパムとして処理されます。ご了承ください。