HOME 粟生線ブログ駅長 風来坊

三木金物まつり1dayチケット④

テーマ:企画乗車券 おでかけ日記 


金物まつり2日目の日曜日は、土曜日に撮影していなかった金物鷲のみ撮影。

湊川、新開地間は、日曜4dayで乗越し、八喜為新開地南店へ。

日替わりのセットメニュー。

この日は、生ビールとブリ造り。脂がのった、弾力のあるブリの旨み。

個人的には、ブリに限らず刺身は、スダチか、レモン、ワサビ、塩がおすすめです。

追加の瓶ビール、串カツのクジラ、エビ、ホタテ。玉ねぎ、なす、しいたけ、牛。

ソースは漬けるタイプ。

二度付け禁止です。

衣はサクサクで、ソースの甘味、素材の旨味が味わえる、ビールに合う一品です。

最後は、ブリカマ煮付けと日本酒。

日本酒は、菊正宗しぼりたて生貯蔵酒。

スッキリとした日本酒なので、濃いめの煮付けと一緒に楽しめました。

 

現金運賃2日分

¥3320

チケット

¥1640

得した金額(^O^)v

¥1680


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。