HOME 粟生線ブログ駅長 風来坊

おもてなしきっぷ2023①

テーマ:企画乗車券 おでかけ日記 


2023年7月15日~2024年1月14日まで有効の切符。

湊川まで行き、お腹もすいていたので、まずは駅近くのスタンド櫻井へ。

最近よく行く、女性のみで営業している立ち飲み屋さんです。

ジンソーダと、日替わりで数種類あるおばんざいから、ピリ辛すじこんと、砂ずりのニラ醤油和え。

すじこんはスジがトロトロで、甘味の中にラー油と一味のピリ辛がアクセントになっています。

ニラ醤油和えは、砂ずりの適度なシャキシャキの歯ごたえ。

ニンニクの芽、青ネギ、ニラ醤油と、色んな食感、風味をお酒と一緒に楽しめます。

次に注文したのは、色々野菜の豚巻き。

中身はえのきと、春菊でした。

一緒に出てくるラー油入りの酢醤油で。

シャキシャキの歯ごたえ、ピリ辛の味付け。

こちらもお酒に合う一品でした。

最後に注文したのは、韓国風おしぶた。

豚肉の上にピリ辛大根が乗っています。

醤油の旨味が染み込んだ豚肉に、大根のピリ辛、シャキシャキがアクセントで、美味しかったです。

立ち飲みですが、折りたたみの椅子があるので、座る事もできます。

今日、明日使える金物まつりのチケットは乗り放題なので、湊川も行けます。

スタンド櫻井を後に、次の場所へ。

…つづく。


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。