HOME 粟生線ブログ駅長 三木のかげとら

通称・いちごフェス

テーマ:沿線情報 


通称・いちごフェスと書きましたが、

正しくは、「This is MIKI 39 トライフェス」

11月に続いて、三木市民活動センターでの開催となりました。

三木市内では貴重な電車の駅(三木駅)から

徒歩圏内のホールを伴った会場。

山の上はちょっと・・・という自転車の人も、ここなら楽々です。

三木市のチアリーディングBUNNYSの子どもたちのステージに

2日続けて出会えたのは、

BUNNYSの保護者以外だと私が唯一かも?

ほっともっとフィールド神戸ほど

大きくは使えないものの、それでも、元気いっぱいのステージを見せてくれました。

圧巻だったのは、高校生と、ふじわらよしひろさん(ありがとうのうたの制作者)のコラボ。

ステージ上にこれだけ集まるとなかなかな迫力。

これもコロナ禍のときにはできなかった内容のひとつかと。

かと思えば、3年前に三木高校を卒業した石原ののさんは、

三木高校の制服を着て来ようかな?と本人が思ってしまうほど

自身にとっても意義ある場でのステージだったそうです。

そして、そのステージをじっくり見つめる、ふじわらよしひろさん。

これまた、新たな展開が始まる予感が私はしました。


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。