雨天中止の心配がギリギリまでありましたが、
なんとか決行となりました。
ほっともっとフィールド神戸で行われた
予選を勝ち抜いた少年野球チームvs阪神OBの対決は、
神戸電鉄三木駅から、大村駅方面に線路沿いの県道を歩くと
すぐ右側にあるKOBEYAスポーツ(株式会社コーベヤ)の主催でした。
多くの企業の協力で開催された今回の企画、
次はオリックスレジェンドで第2回をぜひ!
その内容でも糸井さんは再び出場できますしね。
藤井さん、糸井さん、能見さん、坂口さんでいかがでしょうか?
テーマ:沿線情報
雨天中止の心配がギリギリまでありましたが、
なんとか決行となりました。
ほっともっとフィールド神戸で行われた
予選を勝ち抜いた少年野球チームvs阪神OBの対決は、
神戸電鉄三木駅から、大村駅方面に線路沿いの県道を歩くと
すぐ右側にあるKOBEYAスポーツ(株式会社コーベヤ)の主催でした。
多くの企業の協力で開催された今回の企画、
次はオリックスレジェンドで第2回をぜひ!
その内容でも糸井さんは再び出場できますしね。
藤井さん、糸井さん、能見さん、坂口さんでいかがでしょうか?
この記事へのコメント