-
2023年07月08日
兵庫県マクドナルド50周年
8日は、ほっともっとフィールド神戸でオリックスvs西武を観に行っていました。今は、大半の人が、IC乗車券を使うの -
2023年07月03日
有馬グルメ&湯けむりチケット②
4月1日~7月31日まで有効のチケット。まえなかの次は、BARDEGOZARへ。久しぶりにフィッシュカレーを注文 -
2023年07月03日
230703みきらぢサンナナ
エフエムみっきぃ「みきらぢサンナナ」来週、神戸新開地喜楽館の支配人になられるABCアナウンサーの伊藤史隆さんがス -
2023年07月02日
小野駅における七夕装飾
駅における七夕装飾(1)期間2023年6月23日(金)~7月7日(金)(2)実施駅小野(3)内容沿線の幼稚園や保 -
2023年06月30日
あじさいが見頃です。
あじさい散策期間中の森林植物園のあじさいが見頃を迎えているとのことです。あじさい散策の期間は7月17日(月・祝) -
2023年06月30日
七夕列車
今年も七夕列車が走っています。7月7日まで、運行時刻表はこちらから。駅での七夕装飾は、今年については、小野駅だけ -
2023年06月29日
こーひい屋さんとしんちゃんとのコラボ
谷上駅からすぐそこのこーひい屋さんも、かき氷を始められたとのことです。そこで、神戸電鉄のしんちゃんとのコラボかき -
2023年06月28日
あーとひろばで地下道展
新開地の「アートビレッジセンター」改め「あーとひろば」でやっている、高速神戸駅の地下道をリアルに再現した、「地下 -
2023年06月27日
「妙見の森関連事業」の終了
4月から予約をしていたのでいつもどおり・・・のはずが、まさかの営業終了報道。===6月23日(金)、鉄道事業法第 -
2023年06月24日
ROKKO森の音ミュージアム
ROKKO森の音ミュージアムよりも、六甲オルゴールミュージアムと言ったほうが、ああ、あそこね・・・と思う人が多い -
2023年06月20日
230619みきらぢサンナナ
神鉄・高速×喜楽館 笑い放題切符現在は6月いっぱいの分が販売されています。7月以降の分も販売されるのかどうかが気 -
2023年06月18日
神鉄食彩館創立50周年記念企画
神戸電鉄沿線5店舗を含む神戸市内に6店舗を展開している食品スーパー神鉄食彩館は創立50周年。50周年の感謝を込め -
2023年06月18日
GW1dayパス④
4月29日~5月7日まで有効のパス。もう一つの遊覧船、御座船安宅丸。この船も神戸スマートパスポートで利用できる遊 -
2023年06月14日
4編成を残すのみ・・・らしい
山陽沿線の気になる情報満載の「山陽沿線ブログ」その中でも私より半年先輩の「楽しいむーさん一家」の4月3日の記事が -
2023年06月12日
有馬グルメ&湯けむりチケット①
4月1日~7月31日まで有効のチケット。色々行きたいお店がある中で、1件目は有馬温泉駅すぐのまえなかへ。今回は刺 -
2023年06月11日
宮里藍サントリーレディスオープン
写真は、電車内から下りホームを望む・・・です。上り電車でも、木津駅で降りる明らかにギャラリーな人を見かけました。 -
2023年06月10日
みっきぃ子午線フェスタ2023
このフェスタに合わせた みっきぃハイキングもたくさんの健脚自慢の方が参加されていました。子午線塔時計台の内部特別 -
2023年06月06日
230605みきらぢサンナナ
エフエムみっきぃ「みきらぢサンナナ」。奇数週の月曜日はメインパーソナリティーさるとるさんのアシスタントを私が務め
