-
2020年12月16日
志染のRU cafe(ルーカフェ)
志染駅のバスのロータリーがあるところとは反対側の改札を出て、徒歩2、3分のところに、RUcafe(ルーカフェ)が -
2020年12月14日
有馬グルメ&湯けむりチケット⑦
9月1日~2月28日まで有効の切符。ひる飲みありまパンフレットの中のお店へ。訪れたのは、一休。ここのひる飲みメニ -
2020年12月13日
三木労音、上映会4など
12月に入ってからの三木市における映画「かみてつ。」の新情報をお送りします。■DVDが三木労音でも販売開始となり -
2020年12月09日
さようなら7×11神鉄湊川駅店
平日の営業時間は、6時30分~22時30分ですが・・・。nanacoポイント付与率が変更するのは、12月15日か -
2020年12月09日
今年もやってます。SANTA CIT
今年も三田市では市内がクリスマスイルミネーションに包まれる、「SANTACITY」となるものをやってます。三田駅 -
2020年12月07日
湊川商店街南寄り
湊川駅から湊川公園駅方面に行くとはじまるアーケード、湊川商店街の中に、洋食料理&Cafe光苑があります。このお店 -
2020年12月07日
11月のサポーターズくらぶ割引
風凛香山で飲食代5%の235円引き。合計¥235お得!! -
2020年12月05日
神戸ラピスホール関連まとめです
映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。」の神戸で初となる上映会は12月19日(土)に神戸ラピスホールで行われます -
2020年12月01日
みっきぃラヂフェス
FMみっきぃ開局24周年記念特別番組として放送されました。そして、映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。」の主題 -
2020年11月30日
恵比須駅前朝市12周年大感謝祭
神戸電鉄粟生線恵比須駅前朝市12周年大感謝祭が29日に行われました。このときにだけ登場する野菜の福袋。今回はお手 -
2020年11月30日
有馬グルメ&湯けむりチケット⑥
9月1日~2月28日まで有効の切符。次に行ったのは、BruckeARIMA。生ビールをテイクアウトし、飲みながら -
2020年11月27日
映画「かみてつ。」DVD発売!
“ローカル鉄道の活性化”“三木市の魅力をPR”を目的に製作した映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。」のDVDが -
2020年11月24日
神出山田自転車道上のおすすめランチ
先日UPした神出山田自転車道のシェアサイクリング。つくはらサイクリングターミナルは、その自転車道の一番東ではあり -
2020年11月23日
11月の日曜おでかけ4dayチケット
1日目河合西へおでかけ。高速長田で食事。10056歩2日目志染で食事。西鈴蘭台、高速神戸、三宮おでかけ。恵比須で -
2020年11月23日
第21回 鉄道のある風景写真コンテス
谷上駅改札を出てすぐのところにある谷上ドームギャラリーで、今月いっぱい「鉄道の日」実行委員会、鉄道・運輸機構主催 -
2020年11月21日
神出山田自転車道シェアサイクル
まりのすけ駅長が書かれていた「神出山田自転車道シェアサイクル」の試行実施。私も興味を持ったので、つくはらサイクリ -
2020年11月17日
列車内鉄道絵画展
JR加古川線、神戸電鉄粟生線、北条鉄道をテーマにした絵画の展示が始まっています。ただ、3両編成の電車に神戸電鉄分 -
2020年11月16日
有馬グルメ&湯けむりチケット⑤
9月1日~2月28日まで有効の切符。パンフレットの中の気になるお店へ。竹中肉店のすぐ近く、有馬 十八番。ひる飲み
