-
2021年02月08日
鈴蘭台駅コンコース階改札右へ
鈴蘭台駅のコンコース階の改札を出て右へ行くとベルスト鈴蘭台に入ります。突き当りにはストリートピアノがあります。そ -
2021年02月06日
欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞
本日(2月6日)午後7時からの日本テレビ系「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」に映画「神さま、わたしの鉄道をま -
2021年02月04日
高速神戸駅にて
雛人形飾りは、こちらにもありました。新開地駅で、東西線に乗り換えて隣の駅、高速神戸駅。東改札口(ハーバーランドに -
2021年02月02日
新開地駅にて
神戸電鉄から乗り換えようとしたら、なんと立派な雛人形飾り!七段飾りは電車の発車案内にこれって、しっかり計測した? -
2021年02月01日
神鉄・高速全線 年末年始1dayパス
阪急阪神ニューイヤーチケット神鉄と阪急阪神の年末年始の切符。コロナが広がっているので、密を避けていつもの社寺を巡 -
2021年02月01日
無限列車が神戸にやって来た!
JR神戸駅前に静態保存されている蒸気機関車ですが、有志の方々によって無限列車に装飾されていました。1週間ほど無限 -
2021年01月31日
今月の日曜お出かけ4dayチケット
私も今月は日曜お出かけ4dayチケットを使ってお出かけしたので、出かけた先と、得した金額を書いていこうと思います -
2021年01月30日
2月1日スタート
2月1日スタートというのは、三木市立青山図書館での映画「かみてつ。」DVD貸出開始日です。三木市内には3カ所の図 -
2021年01月29日
早くから開催されます。
1月30日(土)から4月4日(日)までの間に、小野駅からすぐそこの好古館にてビッグひなまつりが開催されます。その -
2021年01月27日
三木市立図書館まとめ
映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。」は、今年に入って、寄贈DVD上映会という形で三木市立図書館で開催されてい -
2021年01月26日
三社参り
遅くなりましたが、私も湊川神社と生田神社と長田神社の初詣をこの前終わらせました。使用期間はもうとっくに終わってま -
2021年01月25日
有馬グルメ&湯けむりチケット⑪
9月1日~2月28日まで有効の切符。食事で利用した、う越利。造り定食にしました。刺身、酢の物、赤だし、漬物がセッ -
2021年01月25日
三木上の丸駅下車北へ徒歩3分
大関総ナメだったのに、終わってみれば、9勝どまり。惜しかった・・・御嶽海関。その御嶽海関も来られたことがあるとい -
2021年01月20日
鈴蘭台駅下車北へ徒歩2分
ホームから上に行き、改札を出て右へ。ベルストに入る前、神戸電鉄総合案内所の向かいに下への長い階段があります。その -
2021年01月18日
有馬グルメ&湯けむりチケット⑩
9月1日~2月28日まで有効の切符。ひる飲みありまパンフレットの中のお店へ。次のお店はCing.BarduSAK -
2021年01月18日
どんと焼き
1月10日(日)、神戸市立森林植物園のスポーツ広場にて、10時半からどんと焼きが行われました。今年のどんと焼きの -
2021年01月17日
臨時 震災26年
1995年平成7年1月17日火曜日午前5時46分52秒兵庫県南部地震阪神淡路大震災6434人の方が亡くなったあの -
2021年01月17日
緑が丘駅から
大学共通テストの会場・関西国際大学に向かう直通バスが臨時便も出つつ、神戸電鉄緑が丘駅から、運行されていました。電
