-
2019年01月02日
西鈴蘭台駅下車北東へ徒歩3分
別に飽きるほどおせちを食べていないのですが、ここ数年、正月期間中に1回は我が家の食卓にケンタッキー・フライド・チ -
2019年01月01日
神鉄に乗って初笑い
2019年、あけましておめでとうございます。神戸電鉄粟生線ブログ駅長三木のかげとらは今年もそりゃ電車で行かないと -
2018年12月31日
神鉄・高速全線 年末年始1dayパス
2018年の最終投稿は神鉄・高速全線 年末年始1dayパスを買いました!の報告です。実は、12月29日と30日も -
2018年12月28日
湊川駅下車北へ徒歩5分
神鉄沿線で唯一どころか、ついに、神戸市内でも唯一となったドムドムハンバーガー、ダイエー湊川店にある店内で食べまし -
2018年12月25日
今月のヨッシャさん。2018年12月
今月のヨッシャさんは、クリスマスヨッシャさん。下のボードはこんな感じです。1月のヨッシャさんはどんな感じになるの -
2018年12月25日
志染駅内にクリスマスツリー。
今日でクリスマスが終わるので、撮っていた志染駅内のクリスマスツリー。よーく、見たら、粟生線サポーターズくらぶ会員 -
2018年12月22日
クリスマス列車
25日で運行終了という中、クリスマス列車に、ようやく出会えました。吊り広告のところが、園児たちからのメッセージに -
2018年12月19日
がんばれ粟生線映画製作プロジェクト
ついに動き始めました。写真は、小西イサオ監督です。企画意図・・・1.神戸電鉄粟生線をはじめとした全国のローカル鉄 -
2018年12月16日
12月はSANTA駅
神戸電鉄三田駅→12月はSANTA駅。自動改札が、こんなにきらびやか!で、肝心のサンタはどこにいるのかと探してい -
2018年12月12日
緑が丘駅下車北東へ徒歩7分
どこもかしこもクリスマス一色。あと10日あまりは、この状態があちらこちらで続きます。こちらは、緑が丘サンロード商 -
2018年12月09日
三木上の丸駅下車北東へ徒歩5分
ながさわ三木店がかつて造り酒屋の酒蔵だったところを改築したということは知識としては知っていたのですが、普段、1階 -
2018年12月06日
うろこの家の世相サンタ
25日まで神戸北野異人館「うろこの家」(それぞれの三宮駅からだと北へ徒歩15分)で楽しませてくれている「世相サン -
2018年12月02日
恵比須駅~朝市10周年大感謝祭
大塚日曜朝市の会によるえびす日曜朝市(三木市役所HP記載)が丸10周年ということで、恵比須駅前で12月2日(日) -
2018年12月01日
志染駅下車西へ徒歩8分
11月30日。神戸電鉄粟生線の未来を考える市民の会の忘年会がありました。毎回、神戸電鉄の駅から歩いて行けるお店で -
2018年11月30日
今月のヨッシャさん。2018年11月
志染駅にいらっしゃるヨッシャさん。今日で11月が終わるので載せます。今月のヨッシャさんはこんな感じです。ヨッシャ -
2018年11月29日
ついにこのお方と出会えることができま
ご無沙汰していますと言うのか、前回の更新はいつだったのか?と言うくらいの徐行運転しながらです。blogタイトルの -
2018年11月28日
粟生駅にて
神戸電鉄開業90周年当日、11月28日の朝。霧の中をいつもと変わらず私たちを運んでくれました。これからもよろしく -
2018年11月27日
岡場駅下車西へ徒歩3分
岡場駅前の商業施設、エコール・リラでは、毎年大きなクリスマスツリーが設置されます。日曜日に点灯式が行われ、今年は
