MENU
  • サポーターズクラブ
  • しんちゃん放送局
    • クローズアップ
    • スマイル&メッセージ
    • しんちゃんギャラリー
  • 粟生線乗ろうDAY!
  • 粟生線ブログ駅長
  • しんちゃんナビ
  • 補助金制度
  • 協議会とは
    • 協議会報告
    • 連携計画
    • 網形成計画
    • 粟生線活性化セミナー
      テキスト
    • 粟生線の利用を考えてみませんか?
  • 粟生線ご利用案内
    • 粟生線時刻表
    • お得な企画乗車券
    • 駅前P&R駐車場
    • おすすめウォーキング・お散歩コース
  • ブログ駅長トップ
  • 新開地側から2両目を最も好む・三木のかげとら
  • 鈴蘭台は神鉄ファンの聖地・まりのすけ
  • 沿線ぶらり旅・風来坊
  • 粟生線ブログ駅長2019年度
  • 粟生線ブログ駅長2018年度
  • 粟生線ブログ駅長2017年度
  • 粟生線ブログ駅長2016年度
  • 粟生線ブログ駅長2015年度
  • ブログ駅長2014年度
HOME 粟生線ブログ駅長 
  • 2020年10月21日


    しんちゃん

    桂しん吉さんが、神戸電鉄に親しみを感じることのひとつに「しんちゃん」の存在があるとのこと。確かに、桂しん吉さんの
  • 2020年10月20日


    10月25日午前10時から

    映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。」~三木の紅龍伝説~の三木市文化会館での上映会後、初となる、次なる場所での
  • 2020年10月19日


    鈴蘭台駅にて

    鈴蘭台駅改札内のボード、なかなか味があるメッセージが書かれています。今はこんな感じ。すずらんの花がすてき。先月は
  • 2020年10月19日


    9月のサポーターズくらぶ割引

    風凛香山で飲食代5%の225円引き。金の湯で130円引き。合計¥355お得!!
  • 2020年10月18日


    桂しん吉 秋の祭典’20

    18日は神戸新開地喜楽館の夜席桂しん吉 秋の祭典 ’20に行ってきました。落語界の白木みのると自称する桂二葉さん
  • 2020年10月15日


    湯の山街道にて

    三木上の丸駅と恵比須駅の間を県道ではなく、旧道(湯の山街道)を通るとちょっとだけですが、今年は中止となった秋祭り
  • 2020年10月12日


    9月の日曜おでかけ4dayチケット

    1日目からとの湯で入浴。湊川、高速長田で食事。11213歩2日目志染で食事。三木駅投票、買物。三宮、恵比須で買物
  • 2020年10月06日


    第39回「交通安全」車内展示

    第39回「交通安全」ポスターコンクール入賞作品車内展示は、10月18日まで。今年は、たのし~ずんの車両で行われて
  • 2020年10月05日


    次なる上映会決定

    映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。」の9月20日の上映会から2週間が経過しました。上映会の参加者の中から新型
  • 2020年10月05日


    有馬グルメ&湯けむりチケット③

    9月1日~2月28日まで有効の切符。デザートを食べにarimagelateriaStagioneへ。ピオーネと、
  • 2020年09月30日


    新しい三木駅の外観はモダン風に

    神戸電鉄粟生線「三木駅デザイン総選挙!!」結果発表。【A案】旧駅舎・レトロ風(明治~昭和初期風)【B案】モダン風
  • 2020年09月28日


    西鈴蘭台駅下車南へ徒歩2分

    地元で愛されているパン屋「エピ」さんです。(※日曜日が定休日です)フルで書くと、「ブーランジュリー・エピ」さんで
  • 2020年09月28日


    有馬グルメ&湯けむりチケット②

    9月1日~2月28日まで有効の切符。次に訪れたのは、ます池。ます池では今まで、きつねうどんのみが対象だったのです
  • 2020年09月25日


    4年ぶり!

    コロナ禍で沈んでいる今の状態から少しでも上向きたいという思いからでしょうか?4年ぶりに装いも新たに発売されていま
  • 2020年09月23日


    かみてつ映画上映会

    9月20日(日)に三木市立文化会館で神さま、わたしの鉄道をまもって。の上映会が行われました。当日は、多くの方々が
  • 2020年09月21日


    映画「かみてつ。」上映会

    9月20日、映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。」の上映会が開かれました。ご覧になられた方、感想をこちらに書い
  • 2020年09月21日


    有馬グルメ&湯けむりチケット①

    9月1日~2月28日まで有効の切符で、今回も有馬で食べ歩きに行ってきました。1ヶ所目は、有馬温泉駅横の、まえなか
  • 2020年09月19日


    大自然の懐に抱かれた「ゆぴか」

    神戸電鉄+バスで行ける温泉は粟生線沿線にもあります!ということで、白雲谷温泉ゆぴか(入浴料700円)に行ってきま

<<12345>>

ブログ記事は、原則として記事公開時点の内容です。紹介しているお店の閉店など、記事にお気づきの点がございましたら編集部までご連絡ください。

編集部にメールを送る