神戸街めぐり1dayクーポンと神戸街遊券2019夏②
どうぶつ王国の次に訪れたのは
バンドー神戸青少年科学館(神戸市立青少年科学館)
力のしくみの科学。物質とエネルギーの科学がある第1展示室。
空気ロケットやボールが中心に吸い込まれていく様に見える物がありました。
災害用伝言ダイヤルも。
どのように使うのか説明が書いてあります。
番号は171。
忘れてイナイ。と語呂合わせにすると覚えやすいです。
第3展示室にあるのは、浮遊体験型アトラクション 時空ホッパー。
銀河系調査等、3つのミッションに挑戦できます。
インフラ、気象・防災、医療が学べるフロア。
ここの展示室では、ガンや、アルツハイマー等の病気と薬について書いてありました。
全体の展示内容が幅広いので、子供の自由研究にいいかもしれません。
この後は食事に。
…つづく。
あけましておめでとうございます。
2020年も宜しくお願いします。
2020年 元日
この記事へのコメント