-
2025年02月22日
恵比須駅前
改札を出ると、マックスバリュ恵比須店があります。その入口にあるのが、いその(お好み焼き・たこ焼き) です。昼飲み -
2025年02月18日
清掃活動のときはこれで
粟生線に乗って清掃活動。このとき、うれしいことに、「ありがとうございます」と声をかけてくださる方が複数おられまし -
2025年02月16日
有馬温泉駅
36年ぶりのリニューアルとなった有馬温泉駅。これまでも、他の駅と違う雰囲気は十分にあったのですが、より一層。一番 -
2025年02月15日
さんさんギャラリーオアシス
第3土曜日はエフエムみっきぃで生放送のミキサー卓で時折しゃべりながら操作させてもらっています。ここでアシスタント -
2025年02月08日
石原のの22th BIRTHDAY
石原のの22thBIRTHDAYLIVE何者でもない僕らに行ってきました。(於・神戸VARIT)石原ののさんは、 -
2025年02月03日
大村駅下車南へ徒歩5分
オトナ空間のイタリア料理店。TRATTORIADARUZZOトラットリアダルッツォ予約されることを強くお勧めしま -
2025年01月28日
250127みきらぢサンナナ
エフエムみっきぃの生放送には現在月3回程度出演していますが第4月曜日の「みきらぢサンナナ」のとき(2月は休日なの -
2025年01月26日
粟生線に乗って清掃活動2
正式には、「粟生線に乗って沿線道路の清掃活動」志染駅から恵比須駅の沿道のゴミを拾いながら、街も自分の心もキレイに -
2025年01月19日
三木~三宮860円に
写真は1月19日の神戸電鉄湊川駅の券売機です。ネットで調べても出てこないので私の記憶だけで書いていますが、昭和末 -
2025年01月18日
開始が午後2時半だった理由
三木山森林公園の音楽ホールで行われた「小巻健 ギターリサイタル2025 with 藤田紀子」屋内にして、自然の光 -
2025年01月17日
本日の新開地駅
1.17こうして、普通に走ってくれていることに感謝。30年前は、しばらく神鉄長田まで代替バスに並んでいたなぁ・・ -
2025年01月17日
震災30年
1995年平成7年1月17日火曜日午前5時46分52秒兵庫県南部地震阪神淡路大震災6434人の方が亡くなったあの -
2025年01月13日
おもてなしメニュー引換券(終)
2025年1月13日まで有効だったおもてなしきっぷ最後の1枚は、共進牧場レストランミルカーズで使いました。最寄駅 -
2025年01月11日
三木のかげとら、福男になる
神戸電鉄恵比須駅から北へ徒歩5分ほどのところにある三木のえべっさんは、2018年から第2土曜日が宵えびすになりま -
2025年01月09日
三木市、今シーズン初の積雪
雪が降ると「神戸電鉄は雪に強い」と都市伝説のようにネット上に書く人が見受けられますが、1月9日、志染~小野は始発 -
2025年01月04日
恵比須駅ライトアップ
※昨年末のものではありません恵比須駅の前のスロープや街路樹などになんと発光ダイオードのLEDが1万5千個!毎年少 -
2025年01月01日
2025年門松とともに
元日の有馬温泉太閤の湯からあけましておめでとうございます。2025年もどうぞよろしくお願いします。 -
2024年12月31日
おもてなしきっぷ2024⑧
2024年7月13日~2025年1月13日まで有効の切符。次のお店は、こちらも以前も訪れた寿水産。鯛と麦焼酎にし
