-
2019年10月21日
神鉄トレインフェスティバル
ついにGemini(ジェミニ)が2人で登場しました。10月20日。神鉄トレインフェスティバル2019のステージに -
2019年10月21日
9月のサポーターズくらぶ割引
金の湯で130円引き。2回。風凛香山で飲食代5%の200円引き。一心堂で購入額5%の49円引き。昆布ふじので購入 -
2019年10月19日
遊菓里茶屋
西鈴蘭台駅を出て左の方を真っすぐ歩き、坂を少し上ったところに喫茶工房ユーカリプティースがあります。神戸電鉄のスマ -
2019年10月15日
ちゃっぷまん
高速神戸駅の地下通路の東口と西口のちょうど真ん中あたりにある、お一人様専用すぱげてぃ専門店ちゃっぷまん。三木のか -
2019年10月15日
ふだんの見津車庫の風景。
見津車庫の風景です。電車の車窓の中からしか見ることができない見津車庫。ふだんの見津車庫(撮影会会場)はこんな感じ -
2019年10月15日
まもなく、2019神鉄トレインフェス
来週の日曜日、神鉄トレインフェスティバルが開催されます。超ご無沙汰すぎてすみません。トレインフェスティバルに行け -
2019年10月14日
三木駅が燃えてしまうシーンなど
10月14日。なんとか空が泣くこともなく、映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。」の撮影は三木駅が燃えてしまうシ -
2019年10月14日
おもてなしきっぷ2019⑥
7月20日~9月30日まで有効のおもてなしきっぷ。今回は食事でななくお買物。湊川駅近くのハートフルみなとがわ内に -
2019年10月13日
第38回交通安全ポスターコンクール
第38回交通安全ポスターコンクール。車内展示期間の後半になってようやく該当車両に出会えました。金賞作品は、新開地 -
2019年10月12日
富野由悠季の世界
「富野由悠季の世界」展。神戸電鉄で終点の新開地駅まで乗車し、そこからは阪神電車で普通のみ停車する岩屋駅へ。国道2 -
2019年10月11日
かき氷 湊山
神鉄湊川駅・地下鉄湊川公園駅から歩いて数分。湊川商店街にあるダイエーの隣らへんにある、かき氷専門店湊山さん。前に -
2019年10月09日
主題歌 ”LR”
今まで、映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。」のPRは、映画の撮影が進んでいます!というものに終始していました -
2019年10月07日
9月の日曜おでかけ4dayチケット
1日目有馬温泉で入浴。食事。2日目小野でぶらり旅。高速長田で食事。3日目新開地へおでかけ。食事。4日目三宮、北野 -
2019年10月05日
三木上の丸駅下車西へ徒歩5分
10月5日は、ナメラ商店街にある三寿ゞ刃物製作所様をお借りして映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。」の撮影を行 -
2019年10月04日
岡場駅下車西へ徒歩3分
岡場駅前のショッピングセンター「エコール・リラ」。ここへ9月にやってきたのが、このストリートピアノです。エスカレ -
2019年10月01日
兵庫区役所新庁舎
湊川にある兵庫区役所が新しく建って、8月からそこでの業務が始まりました。区役所を訪れることは少ないと思いますが、 -
2019年09月30日
おもてなしきっぷ2019⑤
7月20日~9月30日まで有効のおもてなしきっぷ。今回は…新開地駅近くのととや。ここのおもてなしメニューは鱧ほほ -
2019年09月29日
鉄道模型運転会
本日、三木市民活動センターにて、粟生線活性化協議会主催の鉄道模型運転会が行われました。私は午前中に訪れたのですが
