-
2017年11月05日
三木金物まつり2017
行ってきました!1年で最も三木市に観光客が多く来られる2日間の三木金物まつりへ。日曜日連続雨は3週で終わってくれ -
2017年11月01日
三木金物まつり1dayチケット
820円也。今年も買いました。駅の企画乗車券自販機で。・・・昨年書いた内容で出かけられることをお勧めします!抽選 -
2017年10月30日
続・湊川駅下車西へ徒歩4分
おもてなしきっぷのときに結局食べられなかった「さくさくの少し苦みのあるクロワッサンとこくのあるクリームが絶妙。し -
2017年10月27日
阪神(神戸高速)西元町駅下車東へ徒歩
商店街の筋からは1本南にあるSionというお店に行ってきました。10月8日にハーバーランドであったラジオ関西まつ -
2017年10月24日
広野ゴルフ場前駅の近くに
神戸電鉄の車内でのディスコイベントを何度も開催してくださっているターザン山下さんが自身のラジオ番組の中で、神戸電 -
2017年10月19日
続・新開地駅下車徒歩1~2分
新開地駅の神鉄ビルの中にある魚盛は3か月前にここでも紹介しましたが、そのときには食べられなかった人気メニュー名物 -
2017年10月15日
恵比須駅にて
神戸電鉄粟生線活性化協議会公式ブログ「教えて!!しんちゃんナビ」に恵比須駅前パーク&ライド駐車場(時間貸駐車場) -
2017年10月13日
はりまとカトマンズを結ぶ国際交流絵画
今回で4回目。今月まで新たにしんちゃんが乗車した電車の編成で運行しています。子どもたちの夢いっぱいの絵。吊り広告 -
2017年10月08日
えひめ国体
馬術は、愛媛県に施設がないことから三木ホースランドパークで開催されています。(~9日)しかしながら、場内の駐車場 -
2017年10月06日
志染駅にて
10日ほど前に登場した「ヨッシャ」という名の「あお(粟生)がえる」。はじめまして!と、いろいろあいさつ文が書いて -
2017年10月04日
「交通安全」展示列車
第36回「交通安全」ポスターコンクール入賞作品76点が神戸電鉄の車内で展示されています。電車を利用していない人へ -
2017年10月01日
神鉄トレインフェスティバル2017
奇数年ですが、入口のアーチはシンプルな昨年と同じものでした。ということで、行ってきました。限られたスペースの中で -
2017年09月30日
広野ゴルフ場前駅下車北へ徒歩15分
神鉄おもてなしきっぷ最終日。前回以上にいろいろなお店でおもてなしメニューを堪能しました。最後は、パティスリーツル -
2017年09月28日
小野駅下車北へ徒歩15分
神鉄おもてなしきっぷについているおもてなしメニュー引換券でいただけたものレポート、もう終わりだと思っていた人もい -
2017年09月24日
加東市山田錦乾杯まつり2017
今年も行ってきました。加東市山田錦乾杯まつり2017へ。神戸電鉄三木駅から会場行の無料シャトルバスに乗車。明らか -
2017年09月21日
湊川駅下車西へ徒歩4分
神鉄おもてなしきっぷも残り1週間あまりとなりました。今回立ち寄ったのは、you+meというお店。これで、ユメと読 -
2017年09月19日
【予告】神鉄トレインフェスティバル2
今年の神鉄トレインフェスティバルはここ数年で最速の10月1日に開催です。鈴蘭台駅から歩いて行きましょう。私が注目 -
2017年09月16日
三木駅下車北へ徒歩7分
神鉄おもてなしきっぷの嬉しいところは神戸電鉄1日乗り放題乗車券であるところ。つまり、そこが目的地ではなくても、途
