-
2016年10月04日
神鉄トレインフェスティバル2016。
10月2日は「神鉄トレインフェスティバル」に行ってきました。徹夜組も出たそうで、開場時間前にはかなりの待機列にな -
2016年10月04日
三木さんさんまつり
こんばんは。お昼からは「三木さんさんまつり」に行きました。緑ヶ丘駅下車です。まずは、フリーマーケット。沢山の方が -
2016年10月03日
神鉄トレインフェスティバル2016
こんばんは。他のブログ駅長です。(^-^;はい。私も神鉄トレインフェスティバル2016に行ってきました。入り口の -
2016年10月03日
トレインフェスティバル2016
こんばんは。トレインフェスティバル2016に、行って来ました。鈴蘭台駅に、案内がありましたので、皆さん分かってい -
2016年10月02日
北条鉄道播磨下里駅。
10月1日は北条鉄道に行ってきました。もちろん、北条鉄道との接続駅である粟生駅までは神戸電鉄に乗って。途中の法華 -
2016年10月01日
神鉄トレインフェスティバル。
神鉄トレインフェスティバル、略して「トレフェス」の開催がいよいよ明日に迫りました。告知していたつもりだったのです -
2016年10月01日
【予告】神鉄トレインフェスティバル2
神鉄トレインフェスティバル2016はいよいよ明日(10月2日)開催です。動画が流せる車両では、昨年の模様もまじえ -
2016年09月30日
おもてなしきっぷ対象店☆万寿庵
「神鉄おもてなしきっぷ」(PDFファイル)の最終日だったのですが、購入したのが1枚余っていたので、最後の1枚を使 -
2016年09月29日
日本で二社だけ?なアナウンス。
粟生線は特にですが、複線ではない区間があるために駅で列車交換となることの多い神戸電鉄。反対側の列車がまだホームに -
2016年09月28日
グルメ☆大村駅☆たこびより三木店
みなさんは粟生線沿線でたこやきが食べたくなった時、どこのお店に行きますか?みーたんのお気に入りは「たこびより三木 -
2016年09月28日
次の日曜日は・・・
こんばんは。次の日曜日10月2日は、神鉄トレインフェスティバル2016です。今回は、今までとプラスの(?)見もの -
2016年09月27日
KOBE里コン。
11月20日(日)に「KOBE里コンin淡河(PDFファイル)」が開催されます。みーたんの記憶にある限り、神鉄が -
2016年09月27日
加東市山田錦乾杯まつり2016
9月25日。行ってきました!加東市山田錦乾杯まつり2016へ。予告でもお知らせしたとおり、昨年までにはなかった神 -
2016年09月26日
鈴蘭台駅の今・昔。
何度か紹介したことのある、鈴蘭台駅前の建設中の囲いにある写真。先日通ると、写真が変わっていることに気が付きました -
2016年09月25日
交通安全ポスターコンクール入賞作品展
今日の帰り、偶然にも乗った列車が「交通安全ポスターコンクール入賞作品展示列車」でした。23日から運行が始まったば -
2016年09月25日
9月の最終日曜日
イベントたくさんあります。しかし、真にゃんは行けないのです。お仕事が夜にあるので、昼は寝てないとダメダメなのです -
2016年09月24日
rainy flower.
鈴蘭台駅の周辺は婦人会の方が手入れをされている花壇が目を楽しませてくれます。このブログは沿線の様々な魅力や取り組 -
2016年09月23日
防災フェスティバル。
9月25日(日)の9時から三木山総合公園陸上競技場で第36回みっきぃみんなで防災「防災フェスティバル」が開催され
