-
2015年06月15日
ある日の神鉄。ささのはさらさら。
今年も6月23日から七夕・笹飾りの駅装飾が始まるとプレスリリース(PDFファイル)がありました。(2014.7. -
2015年06月14日
サントリーレディースオープンと日常。
6月13日、テレビでサントリーレディースオープンを見ながらお出かけの準備。佳境に入っていたので、そろそろ帰宅する -
2015年06月14日
第4回総会報告
6月14日。粟生線の未来を考える市民の会第4回総会に参加しました。総会は、主にこの1年間の活動などの報告。ならび -
2015年06月14日
あお陶遊館アルテ 陶芸体験
こんばんは。以前ご紹介いたしました、あお陶遊館アルテにて、ろくろ一日体験をしてきました。神戸電鉄ご利用の方は、改 -
2015年06月13日
グルメ☆三木上の丸駅☆御菓子司一心堂
去年も紹介した御菓子司「一心堂」さん。先日、ちょっと用事で行ったついでにお買いものしました。夏限定の水ようかん。 -
2015年06月12日
ある日の神鉄。雪が積もった日。
ちょっと暑くなってきたので、涼しくなれるように冬の画像でも(*^^*)三木市では車を所有してる人が多いものの、冬 -
2015年06月12日
レトロヂ2015に行って来ました(2
レトロヂ2015の続きを今頃アップするのかよ~と言うツッコミは置いといてくださいね(^_-)。夫婦でブログ駅長の -
2015年06月11日
ある日の神鉄。地元のお祭りとしんちゃ
志染駅から徒歩約20分の三木南交流センターでは年に1回、「三木南ふれあい交流イベント」が開催されます。(2012 -
2015年06月10日
ある日の神鉄。期間限定ヘッドマーク。
神鉄には例年期間限定で掲出されるヘッドマークがあります。例年9月から10月頃に掲出される「全国登山鉄道‰(パーミ -
2015年06月10日
サントリーレディスオープン2015
サントリーレディスオープン2015いよいよ予選ラウンドが始まります。(於・六甲国際ゴルフ倶楽部)会場までの無料シ -
2015年06月10日
さんさん広場でマルシェやってまーす
ある晴れた日。緑が丘駅から徒歩10分ほどにある、さんさん広場という小さな広場があります。そこで、小さなマルシェ( -
2015年06月10日
日常
こんばんは。梅雨に入り、あじさいも咲き始めました。しばし森林浴です。 -
2015年06月09日
夏到来、マンゴーパフェ登場!
去年から度々ブログに登場しているRUcafe、ケーキセットのケーキが季節で入れ替わるのですが、夏になるとマンゴー -
2015年06月09日
新型電車が来春登場予定です。
神戸電鉄6000系が登場してからまだまだそんなに経っていないなあと思っていたら、そういうわけでもなく、新型車両が -
2015年06月08日
ある日の神鉄。企画展「神戸電鉄の歩み
この日は粟生線に乗って小野まで行って、(2012.10.14撮影)好古館で開催されていた(2012.10.14撮 -
2015年06月08日
志染行き最終電車
6月7日。大阪へ飲みに行っていた私。梅田駅発23時を逃した時点で覚悟はしていました。新開地駅で三木行き最終電車に -
2015年06月07日
小野にあるぷらっときすみのに行ってき
粟生駅でJR加古川線の加古川方面行きに乗り換えて1駅、小野町駅にある「ぷらっときすみの」。手打ちそばが有名で以前 -
2015年06月07日
古式鍛錬
こんばんは。毎月第一日曜日は、古式鍛錬実演の日です。二ヶ月ごとに、演目が変わります。6月と7月は、鋸です。今回も
