-
2015年07月03日
三木のとある七夕の風景。
かにゃんです。七夕の時期ですね。星空列車イベント以外にも七夕のを他の駅長さんたちがブログにアップしています(*^ -
2015年07月02日
ある日の神鉄。私とみんてつ。
茨城県はひたちなか海浜鉄道にやってきました(過去形)。え?神鉄関係ないじゃないかよって?(2013.4.20撮影 -
2015年07月01日
彦星しんちゃん。
29日から運行が始まった「星に願いを☆星空列車」。ミュージアムトレインの車両を使用しているのですが、今回はちょっ -
2015年07月01日
森の中のあじさい散策
神戸電鉄北鈴蘭台駅前から無料送迎バス、これを使わない手はないです!神戸市立森林植物園は、中でも見事なあじさいが見 -
2015年07月01日
鈴蘭台駅前元気UPプロジェクト
こんばんは。現在取り壊された、鈴蘭台駅前のビル工事現場。そのバリケードに、何やら掛っています。歴代の、駅前風景で -
2015年07月01日
本日より出発します。
はじめまして本日、7月1日よりブログ駅長をすることになりました。ちゅうたん です 今後ともよろしくお願いいたしま -
2015年06月30日
ある日の神鉄。美嚢川橋梁と桜。
前回の続き。親子連れが去った後、お父さんが撮っていたであろう構図を真似て1枚撮ってみました。(2013.3.30 -
2015年06月30日
とあるところから見た三木の風景。
かにゃんです。久しぶりの更新になります。簡単になりますが(^_^;)。日曜日の星空列車イベント、しんちゃん&てつ -
2015年06月29日
ある日の神鉄。桜の木の下で。
ある日、美嚢川橋梁付近を歩いていると、桜の木の下に親子連れを発見。しかもお父さんはカメラを三脚に固定していたので -
2015年06月29日
志染駅にて
こんばんは。まもなく、七夕の季節です。ホームには、願い事を書いた短冊が、飾られてています。イベントで装飾されまし -
2015年06月28日
みんなで星空列車を走らせよう!
本日、「星に願いを☆星空列車」メインイベント「みんなで星空列車を走らせよう!」を開催しました。七夕企画ということ -
2015年06月28日
星に願いを☆星空列車
みんなの願い事を乗せた星に願いを☆星空列車6月28日(日)神戸電鉄鈴蘭台車庫で装飾されました。私もちょっとお手伝 -
2015年06月27日
ある日の神鉄。春は、センバツと共にや
車内の吊り広告に春のセンバツ高校野球の見られるようになる頃。(2013.3.26撮影)沿線の桜もほころびはじめま -
2015年06月26日
ある日の神鉄。美嚢川橋梁の塗装。
2013年2月、美嚢川橋梁の塗装がキレイになってました。橋梁の塗装には詳しくないけど、見せたら分かる人は分かるの -
2015年06月26日
湊川駅下車北東へ徒歩3分に
湊川商店街で100円ぽっきりのミックスジュースを出してくれるお店の隣と言ったほうがもしかしたらわかりやすいのかも -
2015年06月25日
ある日の神鉄。粟生線全線開通60周年
2013年3月、粟生線全線開通60周年の一環で「しんちゃん&てつくんミュージアムトレイン」の運行が開始されました -
2015年06月24日
グルメ☆緑が丘駅☆茶恋路
先日、昼時に緑が丘駅にいてどこで昼食を取ろうか迷い、記憶を頼りに喫茶店に入ってみました。緑が丘駅から徒歩約1分、 -
2015年06月24日
第4種踏切
こんばんは。第4種踏切について、私もUPさせてください!みーたん駅長。こちら以前にも登場した、第4種踏切です。第
