-
2015年07月18日
ほっ
みーたん駅長、家でおとなしくせずに済みそうですね。昨夜は20時すぎに全線で運転を取りやめた神戸電鉄でしたが18日 -
2015年07月17日
週末イベントのご案内。
今回は週末のイベントをご紹介したいと思います。再掲載になりますが、7月18日(土)~20日(月・祝)の3日間、谷 -
2015年07月17日
台風と神鉄
こんばんは、ちゅうたんです。中国近畿地方を縦断した台風ですが、直接的な被害はないにしろ通勤時間帯での台風縦断・・ -
2015年07月16日
台風11号接近中。
台風11号接近中。そんな中、私はお仕事でイライラ中。そんなイライラを抑えるためにKAMEYAで果物をたくさん買っ -
2015年07月16日
台風11号の接近・・・
家路を急ぐ人達。私もそのうちの1人。だからなのか、やっと座れたのは緑が丘駅でした。いつも以上に渋滞している道路を -
2015年07月15日
ある日の神鉄。2013年夏の動向。
2013年にあったこととして、中間車両の1124と1126が廃車になりました。(2013.8.31撮影)これは短 -
2015年07月15日
ホルモン焼きそば
こんばんは。今回は、しんちゃんてつくんにも、行っていただきたい、おすすめの場所のご紹介です。樫山駅には、ゆうゆう -
2015年07月15日
第82回宝亭下駄履き寄席
三木市の緑が丘サンロード商店街にある宝寿司の2階で阪神淡路大震災の前の年から続く落語会。メインの露の吉次さんがゲ -
2015年07月14日
ある日の神鉄。地図の中の神鉄。
今は閉館してしまった交通科学博物館にやってきました。(2013.6.15撮影)展示物はJRがメインで大手私鉄も少 -
2015年07月14日
しんちゃん&てつくんの出身地へ行く。
こんにちは。かにゃんです。しんちゃん&てつくんからお題が出されています。「僕たちの出身地ってどこだがわかるかワン -
2015年07月14日
高速そば
知る人ぞ知る、高速そばです。昔から安く手軽に食べられます。 -
2015年07月14日
緑が丘の商店街が工事中だったよ
緑が丘のサンロード商店街。最近遊び場になっています。こんにちは。かにゃん&真にゃんの『真にゃん』です。最近は緑が -
2015年07月13日
もうすぐ祇園祭。
先週、仕事帰りに乗った電車はぽよんぽよんでした。土曜、お出かけの際に乗った電車もぽよんぽよんでした。そしてその翌 -
2015年07月12日
私の守りたいもの。
いつもとはちょっと違う趣旨の内容を書きますね。上田電鉄別所線。長野県上田市から別所温泉駅までを結ぶローカル線です -
2015年07月12日
湊川駅下車西へ徒歩1分
うどん そば と書かれていたら、私は基本うどんを食べます。そば うどん と書かれていたら、私は基本そばを食べます -
2015年07月12日
日常
こんばんは。少し前になりますが、三木の明盛商店街にある、甘党の店オハラさんに行きました。年配のお父さんと、お母さ -
2015年07月11日
踏切支障報知装置作動。
阪神電車に乗車中、踏切支障報知装置が作動したとのことで走行中に徐行運転になりました。踏切の所にある非常ボタンがい -
2015年07月10日
守ろう公共交通。
今、駅や車内で見ることのできるポスター。「みんなで描く 地域の未来 守ろう公共交通」のポスター。私鉄総連の公共交
