-
2015年09月23日
ハッピーニュースレター。
9日から駅置きがはじまった「ハッピーニュースレター」。駅によっては置いてある部数が少ないようで、2週間経つことも -
2015年09月23日
【B級グルメ】焼豚玉子飯
なかなか更新できずに、すみません。シルバーウィーク中神戸市内でも観光客が賑わっており、昼食食べるのに一苦労・・・ -
2015年09月23日
『わたしの街の「しんてつ」2015』
こんばんは。今回は、粟生線を飛び出し、有馬線谷上駅にやって来ました。現在、谷上駅内ドーム街で開催中の神戸電鉄写真 -
2015年09月22日
ぬいぐるみと行く鉄道女子旅(2)。
次の目的地、岡本駅へとやってきました。この駅での私のお目当てはズバリ、「パタパタ」です。正式名称は反転フラップ式 -
2015年09月22日
駅間を行く 藍那駅~木津駅
こんばんは。今回は、藍那駅からの出発です。このあたりは、自然豊かな里山です。改札の所に、周辺マップが貼ってりまし -
2015年09月21日
ぬいぐるみと行く鉄道女子旅(1)。
実は関東から鉄道友達の女の子がシルバーウィーク中に関西に遊びに来てくれまして、阪急電鉄と神戸電鉄を案内させていた -
2015年09月21日
粟生線沿線住民ならでは!?
資格試験に向けての講座を受講するために一人で阪神梅田へ行っていた息子。夜、一緒に食事をするために、阪神元町で待ち -
2015年09月20日
夢の競演。
以前も参加した由利高原鉄道関西応援団のオフ会に行ってきました。この会場、何がすごいって普通の食堂でありながら鉄道 -
2015年09月20日
新開地駅構内
長年利用しているのにお恥ずかしい・・・。改札の外からでも買えるのですね!知りませんでした。(+_+)ホームページ -
2015年09月19日
スルッとKANSAI「カードラリー2
ふと、スルッとKANSAIのサイトを見ていると目に入った記事「カードラリー2015」。毎年開催されているもののよ -
2015年09月19日
親善大使
こんにちは。当ホームページにて、お知らせが入っていました、神戸電鉄親善大使ですが・・・駅置きのパンフレットのとこ -
2015年09月18日
読売テレビに三木市が出てました。
16日(水)に読売テレビ「かんさい情報ネットten.」の「街かど☆トレジャー」に三木市が出てました。ちなみに、放 -
2015年09月18日
三木駅下車南へ徒歩5分
新開地方面から来られた場合は、改札を出て踏切を渡らずに福有橋を渡ってくださいね。左手に三井住友銀行がある交差点で -
2015年09月17日
万寿庵29周年セール開催中!
神戸電鉄三木上の丸駅下車すぐの万寿庵さん。今月も15日のお客様感謝デーは行きそびれたなと思ってたら、なんと今月1 -
2015年09月16日
笑顔、元気、ごあいさつ。
8月と9月の2か月間、キャンペーンの実施に合わせて阪神電鉄と神戸高速鉄道で掲出されているこのポスター。実際に働い -
2015年09月15日
明日、三木市がTVに出ます。
明日16日(水)、読売テレビ「かんさい情報ネットten.」に三木市が出ます。ブログdeみっきぃによるとナメラ商店 -
2015年09月15日
鈴蘭台駅にて
昨日の鈴蘭台駅での一コマ。こんにちは。かにゃん&真にゃんの『真にゃん』です。昨日、三宮からの帰りに準急粟生行きに -
2015年09月14日
防災フェスティバル。
9月27日(日)の9時から三木山総合公園陸上競技場で「第35回 みっきぃみんなで防災 防災フェスティバル」が開催
