-
2015年10月20日
北神急行フェスに行ってきました(3)
北神急行フェスティバルのレポート3回目です。写真はまだまだあるので、どんどん行きますよー!今回も神戸リリィ物語同 -
2015年10月19日
北神急行フェスに行ってきました(2)
北神急行フェスティバルのレポート2回目です。写真はまだまだあるので、どんどん行きますよー!開始時間は10時でした -
2015年10月18日
北神急行フェスに行ってきました(1)
今日は北神急行フェスティバルに行ってきました。会場の車庫へは神戸電鉄・北神急行電鉄谷上駅下車、徒歩約10分です。 -
2015年10月18日
北神急行フェスティバル2015
こんばんは。北神急行は、新神戸駅と谷上駅間7.5kmを結ぶ鉄道で、有馬線の谷上駅に接続されています。ということで -
2015年10月18日
ハロウィン
気がついたらハロウィンですねっというわけでハロウィン仕様でしたので新開地にて -
2015年10月17日
グルメ☆大村駅☆ホッポ屋本店
グルメを紹介したいと思います。大村駅から徒歩約10分、「ホッポ屋本店」です。一番のお気に入りメニューは黒とんこつ -
2015年10月17日
恵比須駅下車北へ徒歩12分
17日、18日は岩壺神社の秋祭りです。タイトルは岩壺神社までの行き方でして、神社の宮入、今日は17時半、明日は、 -
2015年10月16日
こんなの貰いました。
神戸新聞の折り込みに入っていたそうですが、こんなの貰いました。神戸電鉄粟生線時刻表だそうです。駅別の時刻表になっ -
2015年10月15日
季節の移ろいを感じながら。
粟生線沿線では住宅地から駅までが遠く、徒歩10分以上かかる所も多いですが、その時にみなさんは何を楽しみにして駅ま -
2015年10月15日
モスクワの味
ピロシキ・・・肉饅頭のロシア版といったらわかりやすいでしょうか?小麦粉の皮でいろいろな炒めた具を包んで揚げてある -
2015年10月14日
三木市の会社がTVに出てました。
今朝、「ZIP!」で関西が誇る日本一の会社というコーナーをやってました。生産数日本一の商品を作っている会社が兵庫 -
2015年10月14日
駅間を行く 木幡駅~栄駅
こんばんは。今回は、木幡駅より出発です。こちら、ちよっと静かな駅ですね。改札のところに、善意の傘が・・・昔よくあ -
2015年10月13日
あいな里山公園バスツアー募集。
先日、新聞に「あいな里山公園と茅葺き屋根を見学するバスツアー」のことが載っていました。来年6月に一部オープンする -
2015年10月12日
ハロウィン装飾列車、明日から運行開始
本日、開催されました「みんなでハロウィン電車2015」。多少のトラブルはありましたが(笑)、無事に終了することが -
2015年10月12日
みんなでハロウィン電車2015
神戸市西区の押部谷駅に行ってきたよ!ちょっとしたハロウィンイベントだったのです。てなわけであまり撮影できず、撮っ -
2015年10月11日
“たいせつ”がギュッと。
2013年から阪神電車が沿線活性化プロモーションとして実施している取り組み。私たちが、守り、高め、つくり、増やし -
2015年10月11日
三木上の丸駅下車徒歩11分
大宮八幡宮の秋祭りに行ってきました。明らかに大宮八幡宮に向かうであろうお客さんが一緒に下車すると嬉しくなるという -
2015年10月11日
続第4種踏切
こんばんは。小野市内の某所。この先は、何処へ続いているのでしょう?木々のトンネルを抜けると、何があるのか?興味の
