-
2015年10月10日
有馬で文明開化の集い。
新開地駅にこんなポスターが掲出されているのを見つけました。「有馬で文明開化の集い」という催しが10月17日(土) -
2015年10月10日
かにゃん、広野食堂へ行く。
かにゃん&真にゃんの「かにゃん」です。約2ヶ月ぶりのブログ更新となります。かにゃん駅長の体の調子が少しずつ回復し -
2015年10月10日
いつものらーめん!
いつものラーメンは、腹にもたれないように、あっさりした感じがいいですよね。こんにちは。かにゃん&真にゃんの『真に -
2015年10月10日
新開地駅構内
和菓子の心は日本人のふる里です。みたらし団子はふる里の母の味。と、包装紙に書かれている「天徳」神戸新開地店。わか -
2015年10月09日
神鉄トレフェスにあのお方が。
以前、鉄道ホビタスの「編集長敬白」で宮武浩二さんによる神戸電鉄のレポートが掲載されたことを紹介させていただきまし -
2015年10月09日
三木さんさんまつりに行ってきたよ
他の駅長さんは10月4日はトレインフェスティバルに行ってきましたが、私は午後から三木さんさんまつりにも行ってきま -
2015年10月08日
鉄道にまつわる歴史と人の思い。
先日、所用で仕事を休んで出かけるために志染駅に行った時のこと。保線さんが線路で作業をしているのを見ました。こう言 -
2015年10月08日
駅前のお花屋さん
こんばんは。お花を贈る機会がありましたので、恵比須駅前ロータリーの所ににあります、グリーンショップしちふくさんに -
2015年10月08日
志染駅近くに和定食屋が開店するよ
志染駅近くのサンテプラザ(志染ガストの奥あたり、元TSUTAYAがあったところ)に、和定食屋さんがオープンします -
2015年10月07日
週末は3連休。
週末が来れば3連休ですね(*^^*)9月にシルバーウィークがあったばかりだから休んでばっかりのような気もするけど -
2015年10月06日
みーたんのオススメ美容室。
ハッピーニュースレターにサロン情報が書かれていたので、みーたんもオススメの美容室を紹介したいと思います。志染駅か -
2015年10月05日
秋のイベントのご案内。
神鉄トレフェスも終わったという事で、秋のイベントの紹介をしたいと思います。10月 18日(日)に北神急行電鉄谷上 -
2015年10月05日
トレインフェスティバル2015 特別
こんばんは。トレインフェスティバル2015に、行ってきました。フェスティバル会場自体は、他の駅長さんが紹介してく -
2015年10月04日
神鉄トレフェスに参加しました。
神鉄トレフェスに参加しました。例年は来場者として参加していましたが、今年はスタッフとして参加しました。小野高校も -
2015年10月04日
谷上駅1Fドームギャラリーにて
‐わたしの街の「しんてつ」2015‐「粟生線いま・むかし 各駅停車」最終日にようやく観に行くことができました。こ -
2015年10月03日
志染駅近くに新店舗。
志染駅近くの以前TSUTAYAがあった場所と言えば分かる人も多いのではないでしょうか。建物が建て壊されて更地にな -
2015年10月03日
明日、10月4日
明日、10月4日は神戸電鉄のトレインフェスティバルも、ありますが、緑が丘駅周辺では、三木さんさんまつりが開催され -
2015年10月02日
神鉄トレフェスの見どころ(4)。
トレフェス目前!カウントダウンでお送りしております見どころ特集、今回は4回目です。一番人気は何と言っても特別列車
