三木平井山 おもてなしウオークを開催します!
テーマ:イベント
流通科学大学(神戸市西区)と協議会のコラボレーション企画「三木平井山お・も・て・な・しウオーク」を開催します! 【開催日】9月15日(祝・月)鈴蘭台駅9時集合 このイベントは、現在協議会が開催して...
テーマ:イベント
流通科学大学(神戸市西区)と協議会のコラボレーション企画「三木平井山お・も・て・な・しウオーク」を開催します! 【開催日】9月15日(祝・月)鈴蘭台駅9時集合 このイベントは、現在協議会が開催して...
テーマ:イベント
お待たせしました!ちょっと一味違う、貸切列車イベントを開催します! 今回のプログラムは、9月中旬の夕暮れ~夜に走る列車内の空間と時間を十分に満喫して頂きたい・・そんな想いを込めたスペシャルな企画なんで...
テーマ:イベント
「守ろう僕らの通学路」「乗って残そう粟生線」これな~んだ?正解は、小野工業高校の生徒が作った「水素吸蔵合金で走る燃料電池鉄道」。8月24日(日)高校生カフェとともに近隣の高校生たちが開催したイベント...
テーマ:サポーターズくらぶ
この度、粟生線サポーターズくらぶの加盟店であるピストリーナマツヤマさんより、やさしいクリーム風味の菓子パン「電車パン~神鉄粟生行き~」(500円+税)が発売されることになりました。電車型のパンの周りを...
テーマ:イベント
8月に入って、夏らしくない天気が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか。神戸電鉄でも、土砂崩れや大雨による運転見合わせ、ダイヤの乱れ等があり、多くの方にご心配とご迷惑をおかけいたしましたが、現在は...
テーマ:サポーターズくらぶ
テーマ:企画乗車券
ぶどうのおいしい季節がやってきました。粟生線に乗って、「ぶどう狩り」にでかけませんか?神戸電鉄では、恵比須駅までの往復乗車券とぶどう園の入園券(品種:マスカットベリーA)がセットになったお得な企画乗車...
テーマ:イベント
今日は三木市立三木南交流センターで開催されるサマースクールに行ってきましたまずは入り口でおでむかえ神戸電鉄粟生線の大切さを紙芝居でわかりやすく説明します 始まりの掛け声はみんなで一緒に「乗って残そ...
テーマ:イベント
テーマ:イベント
8月9日(土)に、「三木市旧玉置家住宅の庭(神鉄三木駅周辺)」にて『ビアガー電!!』が下記のとおり開催されます。また、同日、同会場隣の三木市中央公民館駐車場では「ふれっぴーみき 七夕まつり」が開催され...
テーマ:ちょっと一息
8月に入り、暑さも一段と増してきました。そして夏から秋にかけては、果物がおいしいシーズンになってきます。神戸電鉄沿線にぶどう園があるのをご存じでしょうか。神出ぶどう園では、今年の開園日が決定しました。...
テーマ:イベント
7月31日(木)、小野高校で出前授業を行いました。参加してくれたのは、商業科の生徒さん10名と普通科の生徒さん1名。今年は、小野市制60周年ということもあり、粟生線を絡めて小野市の活性化について提案す...