-
2017年07月25日
新開地駅下車徒歩1~2分
夜は居酒屋で昼は定食中心に営業というお店、私の経験上、高い確率で、こういうお店の昼の定食は満足度が高いです。新開 -
2017年07月20日
粟生線の「夏」風鈴飾り
粟生線応援企画!今年も実施するということで、24日までの間、3つの駅(西鈴蘭台、志染、小野)に風鈴寄贈受付ボック -
2017年07月18日
全国金魚すくい選手権大会認定予選大会
金魚と言えば奈良県大和郡山市。タージンさんの司会でお馴染みの全国金魚すくい選手権大会も、回を重ねて今年8月20日 -
2017年07月17日
唐櫃台駅前にて
谷上駅で、神戸市営地下鉄のたなばた列車に遭遇しました。たなばた列車は26日までらしいです。そして、唐櫃台駅前には -
2017年07月15日
志染駅下車西へ徒歩13分
かつては、カウンターだけだったらーめん七福神。今は店内が拡張されて広々34席になっています。塩ラーメンを一押しに -
2017年07月13日
北条鉄道かぶと虫列車
駅置きチラシはたんまりあったので、今週末、1日4便とはいえ、3日間、計12便あるから余裕なのかな?と思って、北条 -
2017年07月09日
小野駅にて
名残惜しいですが、願い事やメッセージが書かれた短冊を貼付したポスター、見納めです・・・。小野駅は、改札からホーム -
2017年07月07日
湊川駅にて
七夕当日、空はちょっと曇りがちでしたね・・・。湊川駅にて、願い事やメッセージが書かれた短冊を貼付したポスター、発 -
2017年07月03日
HAPPY七夕列車
「見ても幸せ、乗るともっと幸せ」と言われているラッピング列車「HAPPY TRAIN」が、先週金曜日からの10日 -
2017年06月30日
旬味「澤」さん。
恵比須駅を下車して服部病院前の大きな道を三木上の丸駅方面に進むこと約7分。リサイクルショップの隣にあるのが「旬味 -
2017年06月30日
有馬温泉駅下車南へ徒歩7分
有馬温泉界隈の散策は間違いなく電車&徒歩が便利。その昔、車で行ったとき、駐車場に難儀したことで実感しています。お -
2017年06月27日
恵比須駅前にて
毎週日曜日、朝は実質9時半頃から始まっているのが大塚日曜朝市の会、吉川町から新鮮野菜などを運んできて売っています -
2017年06月24日
大災獣ニゲロン
神戸出身でありながら、三木でのイベントにもちょくちょく登場するアコースティックデュオの にこいち。24日は、かじ -
2017年06月23日
ベルギー奇想の系譜展
兵庫県立美術館の屋上にいるシンボルオブジェ、ご存知ですか?名前は「美かえる」。2011年秋に登場してから5年あま -
2017年06月19日
三田駅下車南へ徒歩1分
6月17日(土)、三田市まちづくり協働センター多目的ホールで行われた社会学者で東京大学名誉教授の上野千鶴子さんを -
2017年06月16日
三木上の丸駅下車北東へ徒歩7分
関西では、白あんが入った楕円形のパン→メロンパン全国的にメロンパンと言われているパン→サンライズさらに、神戸近郊 -
2017年06月11日
箕谷駅下車北へ徒歩2分
23日、真向かいに東京インテリアがオープンとなるのは、ポートアイランドのIKEA。ではなく、こちらは、いけや食堂 -
2017年06月10日
北条鉄道播磨下里駅。
先日、北条鉄道に行ってきました。列車に乗っている時に気が付いたのですが、北条鉄道の車内ではFreeWi-Fiが使
