-
2015年09月03日
地方民鉄旅すごろく。
週末、茨城県ひたちなか市に行った際、那珂湊の商店街で「ギャラリー駅」というのが開催されてまして、カリキュラムとし -
2015年09月02日
終電近くの駅にて。
終電近くの電車で帰ってきた時に志染駅で見かけたもの。2番線・3番線ホームからの電車がなくなると、これが入り口にか -
2015年09月02日
志染の石室
こんばんは。今回は、志染の石室のご紹介です。この前ご紹介いたしました、千体地蔵の南東方向にあります。周辺には、い -
2015年09月02日
六甲アイランド
ちょっと遠出して、六甲アイランドに行ってきました。六甲ライナーの前面展望はすばらしかったです。こんにちは。かにゃ -
2015年09月01日
志染駅近くに新しい喫茶店?
志染駅近くの、「煎り豆屋」や「TUZUNOHA」のあるエリア。お弁当屋が閉店して改装していると思ったら、別の店に -
2015年09月01日
神戸に行くのに、パーク&ライド
真にゃんのお仕事上、どうしてもパーク&ライドが手放せなくなりました。こんにちは。かにゃん&真にゃんの『真にゃん』 -
2015年08月31日
阪急×ファミリアコラボ巾着ゲット。
6月28日に西宮北口駅駅構内・カリヨン広場南側で限定発売された「阪急×ファミリア」グッズ。ハンドタオルは先月開催 -
2015年08月31日
新開地駅下車東へ徒歩1分
この場合は、神戸電鉄を下車してからということになります。東西線で言えば、西改札と東改札の間に位置します。ちょっと -
2015年08月30日
東京駅20時50分の新幹線で終電に間
昨日から二日間に渡るお勉強が終了し、今帰路についています。前も紹介しましたが、東京駅20時50分の新幹線に乗って -
2015年08月30日
駅間を行く 鈴蘭台西口駅~西鈴蘭台駅
こんばんは。今回は、鈴蘭台西口駅から出発です。ここからは、線路沿いの道を進みます。このあたりも、住宅がつづきます -
2015年08月29日
粟生線を離れてお勉強。
実は昨日の夜に粟生線の駅を出発してサンライズに乗りました。今日は東京駅に着いてから常磐特急に乗って、茨城県にやっ -
2015年08月29日
トーマスと同日に
京阪電車、淀屋橋から乗った特急が運よく きかんしゃトーマス号 でした。車内も雰囲気を出してくれているので小さな子 -
2015年08月28日
全国登山鉄道‰(パーミル)会。
今年も全国登山鉄道‰(パーミル)会各社で「‰(パーミル)会ヘッドマーク」掲出車両が運行されるとリリース(PDFフ -
2015年08月27日
30年以上の時を経て。
今少し忙しくて、ネタストックが尽きてきたので、そのうち使おうと思って使っていなかった小ネタを紹介したいと思います -
2015年08月26日
すい~とポテトタクシー運行開始。
9月5日(土)から11月3日(火・祝)まで北神・神鉄連携活性化協議会の企画で「すい~とポテトタクシー」号が運行さ -
2015年08月26日
これ何?
こんばんは。さてこれは、何でしょう?線路の所に並んでいる、山型のでこぼこした物。これは、何のために並べてあるので -
2015年08月25日
先日の模様が産経新聞に掲載されてまし
21日に谷上駅で開催された「電車でファッションショー」の模様が本日の産経新聞に掲載されてました。「浴衣で楽しむ有 -
2015年08月24日
食づくりの会感謝祭。
9月2日(水)にみっきぃ広場(三木市役所前広場)で三木商工会議所食づくりの会感謝祭が開催されます。時間は午後5時
