昨日、車窓から見た葉多駅周辺のレンゲソウ畑があまりにも見事だったので、今日は葉多駅に写真を撮りに行きました。
駅を出ると、一面のレンゲソウ畑が!
撮影ポイントまで移動する途中もレンゲソウがたくさん咲いている畑がありました。
この畑のレンゲソウは自然に生えているものではなく、養分が豊富な畑にするために意図的に植えてあるものだそうです。
数年前までレンゲソウ畑が見られなくなった時期もあったそうですが、復活して葉多駅の名物になっているように思えます(*^^*)
撮影ポイントまでやってきました。
遠くに葉多駅が見えますが、本当に畑一面レンゲソウなのが分かります。
写真を撮るために本数が多い時間に行ったので、それなりに写真を撮ることが出来ました。
でも、鯉のぼりがなかったのは少し残念だったかな(>_<)
小雨が降る中、一時間ほど撮影して帰宅しました。
昨日が暑かったからと薄着で出かけた体は冷え切ってしまってましたが、列車に乗り込むと暖房がかかっていたおかげで温まれました(*^^*)
例年、GW終盤にはレンゲソウ畑は耕してしまうので今のように満開に咲いている光景は見られなくなるそうです。
葉多駅のレンゲソウ畑が見たい方はなるべく早めに行ってみて下さいね。
もちろん、お出かけは神戸電鉄で!
おまけ
女子旅の時に撮ってもらった写真。
三木上の丸駅もですが、葉多駅のホームも味があって良いですね(*^^*)
この記事へのコメント