HOME 粟生線ブログ駅長 みーたん

神戸三宮駅の七夕かざり・その後。

テーマ:他社線情報 


先日、こちらで紹介させていただいた鉄道4社による神戸三宮駅の七夕かざり。
8日に三宮駅を利用した際には既に跡形もなく片付けられていましたが、代わりにこんなものが貼ってありました。
DSC04623
7月16日(金)に4社局合同で生田神社に奉納するとのこと。
みんなの願い事、届くと良いですね(*^^*)

そう言えば、神戸電鉄の七夕列車も終わってしまいましたね。
8日の昼頃に出かけた際に鈴蘭台車庫で七夕列車ヘッドマークを付けたままでしたが、夜に帰ってる時にはいつものハッピートレインに変わってました。
今回は写真を撮りませんでした。
また、しんちゃんに彦星衣装を着せられたらいいなぁ…。
その前に、織姫衣装着てくれる子を探さないと(笑)。


 

  この記事へのコメント

がんばれ粟生線 : (2016年07月11日 12:23)

粟生線がほこぼしでお客様がおりひめ
どうか粟生線活性化の出会いありますように。

みーたん : (2016年07月18日 12:59)

がんばれ粟生線さん
コメントありがとうございます。
去年、しんちゃんに七夕衣装を着せる際に女装NGが出た際、私の中で
「しんちゃんが彦星なのに、織姫がいないって?それは乗っているアナタが織姫だからだ☆」という
隠れコンセプトを作ったことがありました。
とは言っても、ミュージアムトレインを彦星号に、ハッピートレインを織姫号にする野望は消えません(笑)。