2015年01月21日00時24分
テーマ:3.三田線沿線
複線化前の田尾寺~岡場間。 棒線駅だった田尾寺駅も、列車交換の可能な橋上駅に...
2015年01月20日00時35分
テーマ:2.有馬線沿線
方向幕の左右に点る2つの標識灯は、優等列車の「証」。 残雪の山々をバックに、...
2015年01月19日00時06分
初詣・えべっさんが終わると、厄除まつりの時期ですね。 この日は2014年の撮...
2015年01月18日01時05分
テーマ:5.沿線点描
最後まで不通となっていた湊川~長田間は、当初予定されていた8月上旬の 開通予...
2015年01月17日05時50分
今年は阪神・淡路大震災から20年。 改めて、震災の犠牲となった御霊に、謹んで...
2015年01月16日00時35分
テーマ:1.粟生線沿線
深夜の市場駅に、新鋭5000系が初お目見え。 写真は第一編成の5002号車・...
2015年01月15日00時39分
冬枯れの粟生線を、800系が行く。 撮影当時は3両編成5本、計15両の仲間た...
2015年01月14日00時41分
Sカーブの彼方から、姿を現した800系。 外見は他の神鉄車両と...
2015年01月13日00時32分
新鋭2000系と、仲良く肩を並べた古参800系。 新旧交代を象徴する風景の中...
2015年01月12日00時30分
鏡の中の800系。 異次元の世界から、今にも電車が飛び出してきそうです。 &...