HOME 粟生線ブログ駅長 まりのすけ

極寒の中でのかき氷

テーマ:他社線情報 


 

神戸高速線の元町駅と西元町駅の間あたりで元町商店街内にある、「ふわりひめ」というかき氷屋さんを訪れました。

 

そこのお店のかき氷には、南アルプス八ヶ岳の天然水が使われています。

 

ティラミス味を注文しました。

 

見た目はものすごいボリュームなのですが、氷が柔らかいので、結構食べやすかったです。

ティラミスの場合、追いミルクで氷を崩しながら食べる食べ方も楽しむことができます。

ティラミスの場合は空洞なのですが、果物系のを注文すると、中から頼んだ果物や果汁が出てきたりします。

 

営業日をインスタグラムで確認してから行かれることをおすすめします。

営業時間は11:00~21:00となっていますが、夕方以降に閉店している場合もありますので、ご注意ください。

 


 

  この記事へのコメント

コメントはまだありません。



 

  コメント投稿









ブログ記事・コメントに関するご注意

ブログの記事・コメントの内容は、全てそれぞれの執筆・投稿時点のものです。時間の経過とともに掲載情報と実際に不整合が発生している場合もございますのでご注意ください。 詳しくは「粟生線ブログ駅長利用規約」をご覧ください。
公開承認制の為、コメントをいただいても承認までページには表示されません。
公開承認はリアルタイムに行っているわけではございませんので、半日や1日、もしくはそれ以上のお時間をいただく場合があります。ご了承ください。
入力いただいたお名前、ウェブサイト、コメントは全てページ上に公開されます。公開されたくない個人情報は入力されないようにお願いいたします。
初めてコメントをされる方は「粟生線ブログ駅長利用規約」を必ずご覧ください。
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。
日本語を含まないコメントは、スパムとして処理されます。ご了承ください。