粟生線応援メッセージのご応募ありがとうございました!
テーマ:サポーターズくらぶ

平素より粟生線サポーターズくらぶの活動にご厚情を賜りまして誠にありがとうございます。さて、くらぶ会員の呼びかけにより実施しております「あなたのメッセージとともに粟生線に“涼”を届けよう!」につきまして...

テーマ:サポーターズくらぶ
平素より粟生線サポーターズくらぶの活動にご厚情を賜りまして誠にありがとうございます。さて、くらぶ会員の呼びかけにより実施しております「あなたのメッセージとともに粟生線に“涼”を届けよう!」につきまして...
テーマ:サポーターズくらぶ
7月7日まで受付けておりました「粟生線応援メッセージ」につきまして、5名の方々から12通の応援メッセージをいただきました。応援メッセージをお寄せいただきました皆さま、まことにありがとうございました。粟...
テーマ:サポーターズくらぶ
粟生線サポーターズくらぶ運営委員森川さんが主催する、「粟生線おでかけエコクイズラリー」を粟生線沿線で実施します。エコにまつわるクイズに回答し、同時にキーワードを集めながらラリーをお楽しみいただきます。...
テーマ:サポーターズくらぶ
いよいよ夏本番! 今年も粟生線主要駅での風鈴飾りを実施します!猛暑にも負けない皆様からの熱いメッセージを記した短冊と風鈴で粟生線の駅をご利用の皆様に夏の風流をお届けします!風鈴設置駅:西鈴蘭台、藍那、...
テーマ:サポーターズくらぶ
粟生線サポーターズくらぶ運営委員の植田さんおよび中井さんの主催で「粟生線魅力発見ウォーク」が新たに開催されます。記念すべき第1回目は、三木市の歴史に触れながら三木の魅力を体感していただきます。くらぶ会...
テーマ:サポーターズくらぶ
粟生線活性化協議会ホームページでご案内・募集しておりました「駅清掃活動」につきまして、2023年4月16日(日)に、木津駅での駅清掃活動が実施されました。心配された天候も晴天となり、本企画を主催いただ...
テーマ:サポーターズくらぶ
くらぶ会員有志が企画する2023年度第2回目となる鉄道模型運転会を開催します。合わせて、昔の神戸電鉄沿線の写真展示も実施します。鉄道模型をお持ちでない方も、お手持ちの写真や資料などお持ち込みいただき、...
テーマ:サポーターズくらぶ
「粟生線に乗ってぶらり旅を楽しむ会」と共同で、“粟生線サポーターズくらぶ「ぶらり旅」(2023年度第1回)”を以下の要領にて開催します。くらぶ会員以外の方も会員同伴で参加可能ですので、是非ご家族やお友...
テーマ:サポーターズくらぶ
テーマ:サポーターズくらぶ
■粟生線サポーターズくらぶの集い(第10回)を開催します! 粟生線サポーターズくらぶでは、以下のとおり、「くらぶの集い(第10回)」、同日に「旧デ101形撮影会&親睦会」を併せて開催いたします。【開...
テーマ:サポーターズくらぶ
粟生線サポーターズくらぶでは、くらぶ活動の一環として、粟生線主要駅での「風鈴飾り」を行います!みなさまのご自宅や職場などに眠っている風鈴と粟生線応援メッセージをお寄せください!風鈴だけのご寄付でも大歓...
テーマ:サポーターズくらぶ
テーマ:サポーターズくらぶ
=イチオシサイト大募集!=日頃より神戸電鉄や沿線の魅力を発信していただいている個人の方のブログやサイト等(以下、サイトという)はたくさんありますが、粟生サポーターズくらぶでは、このサイトを皆さんにご紹...
テーマ:サポーターズくらぶ
9月13日(日)三木市中央公民館にて、第8回粟生線サポーターズくらぶの集いを開催、17名の方にお集まりいただきました! 今回の集いでは、くらぶ会則改定の趣旨・内容、これに伴うくらぶ運営委員の選出方法・...
テーマ:サポーターズくらぶ
■第3期サポーターズくらぶの会期を延長します 協議会では、粟生線の利用促進や地域活性化に繋がるサポーター皆様の活動をしやすくし、自立した活動組織にしていくことを趣旨として、くらぶ組織の体制や運営方法を...
テーマ:サポーターズくらぶ
6月28日(日)に、第7回粟生線サポーターズくらぶの集いを開催しました! 今回は、同日の午後から開催する「みんなで星空列車を走らせよう!」イベントの前に、ミュージアムトレインの車内にて開催しましたが、...
テーマ:サポーターズくらぶ
3月8日(日)に、第6回粟生線サポーターズくらぶの集いを開催しました!今回は初参加の方10名を含め、合計23名の方にお集まりいただきました。会合場所が小野市内であったにもかかわわらず、沿線外から参加さ...
三木の商店街で12月14日(日)に「第2回みきマルシェ」が開催されます。市内の飲食店が集結する模擬店が並ぶほか、三木市出身の力士若藤親方(元皇司)と入間川部屋のちゃんこ鍋がやってきます。餅まきやステー...