粟生線活性化協議会・公式ブログ 教えて!!しんちゃんナビ
サポーターズくらぶ イベント 補助金制度 企画乗車券 ちょっと一息
HOME 教えて!!しんちゃんナビ サポーターズくらぶ

粟生線サポーターズくらぶ「ぶらり旅」(2025年度第2回)を開催します!

テーマ:サポーターズくらぶ 


「粟生線に乗ってぶらり旅を楽しむ会」と共同で、“粟生線サポーターズくらぶ「ぶらり旅」(2025年度第2回)”を以下の要領にて開催します。
くらぶ会員以外の方も会員同伴で参加可能ですので、是非ご家族やお友達を誘ってお気軽にご参加ください。

「ぶらり旅」(2025年度第2回)参加者募集!

○日時:2025年11月23日(日) 神戸電鉄三木駅下り改札前10:30集合
*小雨決行。中止決行のご確認は、当日の7:30~8:30の間に
志染駅(TEL:0794-85-5288)までお問い合わせください。
その他の方法での告知はいたしません。

(ご参考)三木駅集合のお勧め乗車時刻
① 新開地発9:23→鈴蘭台発9:40→押部谷発9:59→志染発10:07→三木着10:14
② 粟生発10:10→小野発10:15→三木着10:27

○テーマ:城下町三木のウォーキング(ひめぢ道とあかし道を歩く)
三木駅から福有橋を渡り、ひめぢ道を歩き三木鉄道記念公園へ参ります。その後、杣(そま)八幡神社、愛宕神社を参拝し、あかし道を通って大日如来堂へ。清水の洗濯場、中町・丸一町洗濯場をまわって旧玉置家住宅まで歩きます。

○行程:
三木駅10:40―徒歩30分(ひめぢ道、丸一稲荷社・称念寺)―三木鉄道記念公園(15分・休憩含む)―徒歩10分―杣八幡神社(5分)―徒歩5分―愛宕神社(5分)―徒歩5分(あかし道)―大日如来堂(10分)―徒歩5分―清水の洗濯場(5分)―徒歩5分―中町・丸一町洗濯場(5分)―徒歩15分―旧玉置家住宅12:40着予定
※歩行距離は3.1km 所要時間は2時間(含む休憩)の予定です。
※道中は、くらぶ運営委員の横山正博さんとぶらり旅を楽しむ会代表の藤原廣三さんの二人に案内していただきます。
※旧玉置家住宅到着をもって解散、その後自由昼食とします。

○自由昼食 13:00~14:00
旧玉置家住宅・離れ(1階)を昼食会場としてお借りしております。ここにて昼食を取ってください。お弁当と飲料水は各自でご持参ください。
※旧玉置家住宅:三木市本町2丁目2―17

○参加費:無料。ただし、現地までの交通費は各人でご負担ください。

○受付:当日、三木駅下り改札前にて受付をします。

○その他:当日ご参加の方には「フリクションペン」を進呈します。

○注意事項
*イベント中における事故などの責任は負いかねます。全て参加者各人の自己責任となりますことをあらかじめご了解ください。

丸一稲荷

杣八幡神社

中町・丸一町の洗濯場