こんばんは 🙂 。かにゃん&真にゃんの「かにゃん」です。
長い間、ブログ更新していなくてごめんなさいm(_ _)m。
実は、私は熱中症&ストレスにより倒れてしまって入院していました(^_^;)。6日間の入院生活でしたけど。
退院後は、風邪をひいてしまって、やっと体調は戻りつつあります。皆さんも気をつけてください。
本題へ入ります。
退院後、『仕事をしているしんちゃんを探せ!』をしに行っていました。※撮影日は2014年8月29日です。
かにゃん駅長以上に仕事をしているしんちゃんを発見しました!
しんちゃんの勤務地はPDFにアップされています。
http://www.aosen-kasseika.jp/shinchan/img/121212.pdf
※場所は神鉄鈴蘭台駅のカウンターです。東側改札口へ行って改札を出る前のところに配属されています。
しんちゃん、いい仕事していますね(*^_^*)。配属されているしんちゃんの中で一番大きいしんちゃんだそうです。
西鈴蘭台駅にもしんちゃん配属されています。
写真は西鈴蘭台駅の売店です。
実は、西鈴蘭台駅にもしんちゃんがいたことを忘れていました(^_^;)。
【写真について】
鈴蘭台駅では神鉄の駅員さん、西鈴蘭台駅では売店の店員さんのお許しを得て撮影しています。本当にありがとうございましたm(_ _)m。
最後に、お仕事をしているしんちゃんに会いに来てくださいね。配属になっているしんちゃんたちは陶器でできているのでむやみに触らないでください。お願いしますm(_ _)m。
オマケ:
しんちゃん、梅小路(京都の梅小路蒸気機関車館)で見たことがあると言う声を聞きました。しんちゃん、京都に出張行っていたとは。
しんちゃん&てつくんマスコットをバッグにつけていたら、とあるお子様から「カワイイ(*^_^*)」と言われました。
しんちゃん、子どもたちに人気があるんですね。
実は、かにゃん駅長、しんちゃん&てつくんマスコットなくしてしまいました(>_<)。来週の日曜日のバス祭りまでにしんちゃん&てつくんマスコットを買いに行きます。
ではでは。
この記事へのコメント