かにゃんの日帰りひとり旅(前編)~風景&今週のユズノハごはん

テーマ:旅行記, 沿線情報 


こんばんは。かにゃん&真にゃんの「かにゃん」です。

先週の金曜日(2014年5月16日)、日帰りでひとり旅に行って来ました。

長くなるので、2回に分けます。

はじまりは、神鉄恵比須駅です。気ままなひとり旅。写真は恵比須駅。※携帯カメラで撮りました。

DSC_0001DSC_0002DSC_0004

 

気ままに楽しみたいのでまずは粟生方面へ出発!

まずは、乗ってみました。

粟生までに撮った写真。

DSC_0005

車内から撮った上の丸駅。神鉄で一番レトロな駅だと言われています。

粟生へ向かいます。

P1010759P1010760P1010761

粟生までこういう風景を撮りました。※デジタルカメラで撮影しました。

粟生に着きました。

P1010763

粟生駅の外に出たら、

P1010767P1010768

新開地方面へ行きたくなったので、粟生でゆっくりすごす時間はありませんでした。粟生駅出発!

P1010762

昼ご飯の時間になったので、志染駅におりて昼ご飯を食べることにしました。

食堂カフェYuzunohaさん初デビューです。

1度は行ってみたかったので、昼ご飯を食べることにしました。最近オープンした店で、場所は志染駅から西へ出たところにあります。ファミリーマート志染店を目印にして行きました。

食堂カフェYuzunoha

P1010773P1010771

私自身、外でご飯となると食べられない食べ物があるのでとても苦労します。

私が食べたのは、

P1010770

今週のユズノハごはんです。ごはんはおかわり自由です。味も舌が痛くならないような素材のよさも出ていて体に優しいなぁと感じました。また行ってみたい店の1つに増えました。なかなか私が食べにいける店って意外とないんですよ。わたくし的にひとりで行っても肩身が狭いような感じでもありません

後編へと続きます。後編は午前中よりハードなひとり旅となりました。

 


 

  この記事へのコメント

あおば : (2014年05月19日 23:18)

かにゃん&真にゃんさま、こんばんは。
ひとり旅、私も大好きです。
昔は一人で食堂にも入られなかったのですが
加齢なる年月を経て、平気になりました。
時間がないので、どこかに座っておにぎりなど食べることも多いのですが
次は優雅にひとりランチなどしてみようと思います。

JNR : (2014年05月20日 02:01)

こんばんは
当ての無い旅、めっちゃ羨ましいです。
私も、学生時代 やって来た列車に飛び乗って、気分次第で途中下車
ポケットには入らない電話帳みたいな時刻表を持って出かけてました
青春18のびのび切符(現:青春18切符)
使って旅したいなぁ!!